入札予報
県五條土木事務所
2024.2.29 公告・公示情報(工事)
「公告・公示情報」の凡例:①申込期間等 ②開札日 ③資格 ④概要 ⑤その他
(施工体制確認型一般競争入札〈電子入札〉2月27日公告)
▽篠原宇井線落石対策工事(防災・安全交付金事業(地方道災害防除・国補正))補1―B235―7―1号(五條市大塔町惣谷)=①入札書及び入札金額の内訳書の提出3月12日まで②3月13日③土木工事業の特定建設業許可。土木1式の登録。B等級。建設業法に基づく土木工事業の許可を受けている本店が五條市内にあり、県建設工事等競争入札参加資格を有すること―など④工事延長84㍍、落石防止網工870平方㍍。設計はトップ技術コンサルタントが担当。工期6月28日⑤予2999万8100円込、低2699万2900円込。
▽高野辻堂線落石対策工事(防災・安全交付金事業(地方道災害防除・国補正))補1―B734―7―1号(五條市大塔町引土)=①前同②前同③前同④工事延長32㍍、落石防止網工450平方㍍。設計は日本インシークが担当。工期8月30日⑤予2379万6300円込、低2137万6300円込。
▽一般国道425号(2―2工区)道路改良工事(防災・安全交付金事業(道路改良)(加速化)(国補正))補7―3―A2―2号(十津川村重里)=①前同②前同③土木工事業の特定建設業許可。土木1式の登録。B等級。建設業法に基づく土木工事業の許可を受けている本店が県五條土木事務所管内にあり、県建設工事等競争入札参加資格を有すること―など④工事延長22㍍、軽量盛土工130立方㍍。設計は三和コンサルタントが担当。工期7月31日⑤予2161万9400円込、低1941万7200円込。
▽一般国道370号歩行空間整備工事(防災・安全交付金事業(道路改良)(加速化)(国補正))補7―3―A1―1号(五條市西阿田町)=①前同②前同③土木工事業の一般建設業または特定建設業許可。土木1式の登録。B等級またはC等級。建設業法に基づく土木工事業の許可を受けている本店が県五條土木事務所管内にあり、県建設工事等競争入札参加資格を有すること―など④入札公告参照⑤予1912万2400円込、低1716万2200円込。
▽一般国道425号(2―3工区)道路改良工事(防災・安全交付金事業(道路改良)(加速化)(国補正))補7―3―A2―1号(十津川村西中)=①前同②前同③土木工事業の一般建設業または特定建設業許可。土木1式の登録。C等級。建設業法に基づく土木工事業の許可を受けている本店が県五條土木事務所管内にあり、県建設工事等競争入札参加資格を有すること―など④入札公告参照⑤予1476万5300円込、低1322万2000円込。
▽篠原宇井線落石対策工事(防災・安全交付金事業(地方道災害防除・国補正))補1―B235―7―2号(五條市大塔町宇井)=①前同②前同③土木工事業の一般建設業または特定建設業許可。土木1式の登録。C等級。建設業法に基づく土木工事業の許可を受けている本店が五條市内にあり、県建設工事等競争入札参加資格を有すること―など④入札公告参照⑤予1374万2300円込、低1231万1200円込。
▽勢井宗川野線1工区道路改良工事(防災・安全交付金事業(道路改良)(加速化)(国補正))補7―3―A4―2号(五條市西吉野町茄子原)=①前同②前同③土木工事業の一般建設業または特定建設業許可。土木1式の登録。C等級。建設業法に基づく土木工事業の許可を受けている本店が県五條土木事務所管内にあり、県建設工事等競争入札参加資格を有すること―など④入札公告参照⑤予520万1900円込、低464万5300円込。