一般記事

近畿道路メンテC 「橋梁」「橋梁(溝橋等)」診断 橋梁調査会らで進む 現地踏査や対策区分の判定など

2024.5.23 近畿地方整備局

 近畿地方整備局近畿道路メンテナンスセンターは、簡易公募型プロポーザル「橋梁診断業務」は橋梁調査会、「橋梁(溝橋等)診断業務」は建設技術研究所・CTIウイングJVをそれぞれ特定して契約、業務を進めている。委託期間7年3月31日。
 【橋梁診断業務】
 技術提案書の提出希望者を公募したところ、申請期間内に45者から入札説明書等のダウンロードがなされ、一般財団法人橋梁調査会(東京都文京区音羽)から提出された技術提案書を評価した結果、適切な提案と認められたため2億7049万円込(予定価格2億7846万5000円込)で契約を締結した。
 業務は、近畿地方整備局管内の橋梁について別途発注する橋梁点検業務(5業務)の結果を基に対策区分の判定及び健全性の診断を行い、その橋梁点検結果について橋梁管理カルテの作成及び更新を行うもの。また、学識経験者(橋梁ドクター)による高度な橋梁診断に係る現地踏査や補助、道路管理者自らが行う橋梁診断の支援を行う。
主な業務内容は①計画準備1式②現地調査(1)700橋③対策区分の判定700橋④健全性の診断700橋⑤点検結果の記録700橋⑥点検表記録様式作成748橋⑦橋梁管理カルテ作成700橋⑧高度な橋梁診断6橋⑨直営診断支援48橋⑩資料整理1式。
 【橋梁(溝橋等)診断業務】
技術提案書の提出希望者を公募したところ、申請期間内に44者から入札説明書等のダウンロードがなされ、2者から参加表明書の提出があり、参加資格を有するその2者から提出された技術提案書を評価した結果、建設技術研究所・CTIウイングJV(大阪市中央区道修町)が他者に比べて総合的に優れており、適切な提案と認められたため1億4905万円込(予定価格1億4933万6000円込)で契約を締結した。
 業務は、近畿地方整備局管内の橋梁(溝橋等)について別途発注する橋梁点検業務(5業務)の結果を基に対策区分の判定及び健全性の診断を行い、その橋梁点検結果について橋梁管理カルテの作成及び更新を行うもの。また、道路管理者自らが行う橋梁診断の支援を行う。
主な業務内容は①計画準備1式②現地調査(1)442橋③対策区分の判定442橋④健全性の診断442橋⑤点検結果の記録442橋⑥点検表記録様式作成450橋⑦橋梁管理カルテ作成442橋⑧直営診断支援8橋⑨点検支援技術1式。

会員登録
一覧に戻る