一般記事
3月18日まで参加受付 小中学校屋内運動場空調設備整備等
2025.3.7 広陵町
広陵町は町立小中学校屋内運動場空調設備整備等に関するサウンディング型市場調査を実施する。参加申込期限が3月18日、3月25日に対話を実施する予定。
現在、 同町の小中学校の屋内運動場には空調が設置されていないため、猛暑の中で授業を実施する際に熱中症 等のリスクが高くなっている状況。また、小中学校の屋内運動場は、災害時の指定避難所に指定されており、防災機能を強化して地域住民が安全に過ごせる環境を整備するため、空調設備の設置が求められている。
また、各小中学校には校舎設立時から30年以上使用を続けている既設空調機器も多々残っており、各校更新が必要な状況。なお、空調機器が設置されていなかった普通教室 等については、平成29年度にGHP方式により空調機器を新設している。今回の調査は、屋内運動場等の空調設備において、最短の工事期間でかつ早期に整備可能な手法並びに工事費の抑制を主眼においた手法で実施したいと考えから、実施するもの。なお、今回の調査へ参加した事業者については、同事業を公募型プロポーザルで実施した場合、審査において加点対象となる。