一般記事

県景観・自然環境課 得点上位3者を特定 歴史的風土保存買入不動産鑑定

2024.5.23 県水循環・森林・景観環境部

 奈良県環境森林部 景観・自然環境課は、公募型プロポーザルを適用して5月17日に公告した「令和6年度歴史的風土保存買入事業不動産鑑定業務」に係る参加表明及び資格確認申請書を5月30日まで、企画提案書を6月13日まで受け付け、書類審査を行って各審査員による評価点を合計し、総得点が高い者から順位をつけ、上位3者を特定することにしている。
 参加資格は▽建設工事等に係る競争入札の参加資格等に関する規程に基づく建設コンサルタント・調査業務等有資格者のうち業務内容「不動産鑑定」の資格を有する者または物品購入等に係る競争入札の参加資格等に関する規程に基づく物品購入等競争入札参加資格のうち業務内容「不動産鑑定」の資格を有する者であること▽県内に本店または営業所を有する者であること▽不動産の鑑定評価に関する法律の規定に基づく不動産鑑定業者の登録を受けている者であること▽過去3年間(令和3年4月1日~6年3月31日)に地価公示鑑定評価員として委嘱を受けて奈良県内の標準地の鑑定評価を行ったことのある者―など。
 業務は古都における歴史的風土の保存に関する特別措置法(昭和41年法律第1号)第11条の規定に基づく土地の買入れのための不動産鑑定業務。委託期間9月30日。契約上限額28万2700円込/件。担当は古都管理係(電話0742―27―8753)。
 対象確定条件は所有権以外の権利または建物・立木等が存しない土地(完全な所有権)としての評価、想定上の条件は古都における歴史的風土の保存に関する特別措置法第8条第1項の規制による影響は考慮外とする。7月1日時点での評価を行う。対象となる地域は次の通り。
 ▽平城宮跡地区・崇神景行地区・飛鳥宮跡地区・明日香2種地区(奈良市法華寺町、天理市柳本町、明日香村大字飛鳥、大字奥山、大字栗原)=計10筆で鑑定評価書5通。契約上限額141万3500円込。
 ▽平城宮跡地区・崇神景行地区・明日香2種地区(奈良市二条大路南2丁目、天理市柳本町、明日香村大字奥山、大字平田)=計10筆で鑑定評価書5通。契約上限額127万2150円込。
▽春日山地区・崇神景行地区・明日香2種地区(奈良市川上町、天理市柳本町、明日香村大字平田、大字栗原)=計10筆で鑑定評価書4通。契約上限額113万800円込。

会員登録
一覧に戻る