一般記事

アドバイザリー・基本計画策定業務 (仮称)市民交流施設整備事業

2025.3.7 五條市

 五條市は、公募型プロポーザルにて「(仮称)五條市市民交流施設整備事業アドバイザリー・基本計画策定業務」を公告した。参加資格確認書の提出期限が3月18日、企画提案書等の提出期限が4月4日、選定委員会を4月16日頃に予定しており、4月16日頃に結果を通知する。提案上限額は2028万4000円込、委託期間10年3月24日。想定する施設規模は4700平方㍍。
 参加事業者は共同事業体(コンソーシアム)または共同企業体(JV)、新会社を設立して共同企業体(合弁企業)として業務の実施が可能。参加資格は▽平成27年度~令和6年度の間に同種または類似業務の実績があり、かつ誠実に履行していること▽平成27年度~令和6年度の間に、国または地方公共団体において図書館を含む複合公共施設の指定管理者としての管理運営実績があり、かつ誠実に履行していること―など。担当は行政経営管理課(電話0747―22―4001)。
 同市では「中心市街地の活性化・にぎわい創出のためのまちづくりプロジェクトに基づき、現イオン五條店敷地に民間商業施設と合築または併設し「(仮称)五條市市民交流施設市民交流施設」の整備を行う。市民交流施設は、中心市街地における市民の交流や広域的な集客を生み、同市のにぎわい創出の核となる重要な役割を担う施設に位置付けられる。

会員登録
一覧に戻る