入札予報
県建設産業課
2025.10.16 公告・公示情報(工事)
「公告・公示情報」の凡例:①申込期間等 ②開札日 ③資格 ④概要 ⑤その他
(総合評価落札方式一般競争入札〈電子入札〉10月15日公告)
▽第二浄化センター2系水処理他高圧受変電設備等更新工事(防災・安全交付金事業)R7第二第327号(広陵町萱野)=①入札参加申込書の提出10月27日まで(入札書・入札金額の内訳書及び低入札価格調査意向確認書の提出期間10月31日〜11月7日)②11月10日③県建設工事等競争入札参加資格を有する建設業者。電気工事業の特定建設業許可。電気設備の登録。電気工事の総合評定値が800点以上であること。平成22年4月1日以降入札参加資格確認申請書の提出日までに元請として完成し引き渡しが完了した下水道法に基づく計画日最大処理水量5000立方㍍以上の終末処理場の電気設備工事(建築付帯機械設備工事、修繕工事、撤去工事は除く)の実績を有すること―など④遮断機盤10面、コンデンサ盤4面、高圧コンビネーションスタータ3面、ITV制御盤1面、ITV操作卓1台、ITVカメラ3台、直流配電盤2面、直流電源盤2面、蓄電池盤2面。設計は日建技術コンサルタント、日水コンが担当。工期10年3月24日⑤予6億126万7700円込。
▽一般国道168号新天辻工区(仮称)第1号橋梁進入仮橋工事(地域連携道路事業)第1―4―6号(五條市西吉野町立川渡)=①前同②11月17日③県建設工事等競争入札参加資格を有する建設業者2者または3者で構成される特定JV。土木工事業の特定建設業許可。土木1式の登録。A等級のうちA1グループ。建設業法に基づく土木工事業の許可をうけている本店が県内にあり県建設工事等競争入札参加資格を有すること―など④工事延長96㍍、仮橋工96㍍。設計は長大が担当。工期8年10月30日⑤設4億8922万7200円込。
▽一般国道168号川上トンネル補修工事(道路メンテナンス事業(国道トンネル補修))第4―A―7―8号(十津川村川津)=①前同②前同③県建設工事等競争入札参加資格を有する単体の建設業者または建設業者2者で構成される特定JV。土木工事業の特定建設業許可。土木1式の登録。単独の場合A等級のうちA1グループであること、JVの場合代表者はA等級のうちA1グループであること、構成員はA等級(A1グループを含む)であること。建設業法に基づく土木工事業の許可を受けている本店が県内にあり県建設工事等競争入札参加資格を有すること―など④工事延長80㍍、炭素繊維シート接着工678平方㍍、ひび割れ止水注入工261㍍、裏込注入工242立方㍍。設計は日本工営が担当。工期8年11月30日⑤設2億5909万9500円込。