入札予報

香芝市

2025.9.16 公告・公示情報(工事)

「公告・公示情報」の凡例:①申込期間等 ②開札日 ③資格 ④概要 ⑤その他

(事後審査型条件付一般競争入札〈電子入札〉9月11日公告)
▽調整池土砂撤去工事公―045号(高山台)=①入札期間9月24日~29日②9月30日③建設業法の規定による建設業の許可を受けている者で、同市建設工事等競争入札参加資格を有する単体の建設業者。土木工事業の許可。土木1式工事の登録。市内B、Cランク。土木工事業について経営事項審査を受けている者。市内に本店を有する者―など④入札公告参照⑤設1486万6500円込、最低制限価格設定あり。
▽公園遊具設置工事公―085号(すみれ野2丁目)=①前同②前同③建設業法の規定による建設業の許可を受けている者で、同市建設工事等競争入札参加資格を有する単体の建設業者。造園工事業の許可。造園工事(専門)の登録。造園工事業について経営事項審査を受けている者。市内に本店を有する者―など④入札公告参照⑤設826万4300円込、最低制限価格設定あり。
▽公園遊具設置工事公―092号(北今市)=①前同②前同③前同④入札公告参照⑤設959万7500円込、最低制限価格設定あり。
▽公共下水道工事(25―単102―4)(前同)=①前同②前同③建設業法の規定による建設業の許可を受けている者で、同市建設工事等競争入札参加資格を有する単体の建設業者。土木工事業の許可。土木1式工事の登録。市内Aランク。土木工事業について経営事項審査を受けている者。市内に本店を有する者―など④推進工φ350㍉L33・4㍍、管きょ工φ200㍉L62・4㍍、マンホール工(組立1号マンホール2ヵ所、楕円マンホール1ヵ所、小型マンホール5ヵ所)、取付管及びます工(ます設置工〈塩ビ製φ200㍉7ヵ所〉、取付管布設工7ヵ所)、付帯工1式。設計はエハラが担当。工期8年3月31日⑤設3968万8000円込、最低制限価格設定あり。
▽公共下水道工事(25―補7―3)(五位堂)=①前同②前同③建設業法の規定による建設業の許可を受けている者で、同市建設工事等競争入札参加資格を有する単体の建設業者。土木工事業の許可。土木1式工事の登録。市内A、Bランク。土木工事業について経営事項審査を受けている者。市内に本店を有する者―など④工事延長86・3㍍、推進工φ200㍉L86・3㍍、マンホール設置工(組立1号マンホール2基)、取付管及びます工(ます設置工3ヵ所、取付管布設工3ヵ所)、付帯工1式。設計はエハラ、浪速技研コンサルタントが担当。工期8年2月27日⑤設2782万5600円込、最低制限価格設定あり。
▽公共下水道工事(25―単103―3)(瓦口・下田西)=①前同②前同③建設業法の規定による建設業の許可を受けている者で、同市建設工事等競争入札参加資格を有する単体の建設業者。土木工事業の許可。土木1式工事の登録。市内B、Cランク。土木工事業について経営事項審査を受けている者。市内に本店を有する者―など④入札公告参照⑤設1381万8200円込、最低制限価格設定あり。
▽令和7年度ストックマネジメント計画に基づくマンホール蓋取替え工事(尼寺・西真美)=①前同②前同③建設業法の規定による建設業の許可を受けている者で、同市建設工事等競争入札参加資格を有する単体の建設業者。土木工事業の許可。土木1式工事の登録。土木工事業について経営事項審査を受けている者。県内に本店、支店または営業所を有する者。同市公共下水道施設において舗装を円形に切取るマンホール蓋取替え工事の施工実績を有すること―など④入札公告参照⑤設957万円込、最低制限価格設定あり。
▽公共下水道工事に伴う舗装復旧工事(24―補1―4、22―補2―4)(穴虫)=①前同②前同③建設業法の規定による建設業の許可を受けている者で、同市建設工事等競争入札参加資格を有する単体の建設業者。舗装工事業の許可。舗装工事(専門)の登録。市内A、Bランク。舗装工事業について経営事項審査を受けている者。市内に本店を有する者―など④入札公告参照⑤設1092万5200円込、最低制限価格設定あり。
▽公共下水道工事に伴う舗装復旧工事(24―補8―3)(五位堂)=①前同②前同③建設業法の規定による建設業の許可を受けている者で、同市建設工事等競争入札参加資格を有する単体の建設業者。舗装工事業の許可。舗装工事(専門)の登録。市内B、Cランク。舗装工事業について経営事項審査を受けている者。市内に本店を有する者―など④入札公告参照⑤設500万7200円込、最低制限価格設定あり。

会員登録
一覧に戻る