入札予報

香芝市

2025.4.10 公告・公示情報(工事)

「公告・公示情報」の凡例:①申込期間等 ②開札日 ③資格 ④概要 ⑤その他

(事後審査型条件付一般競争入札〈電子入札〉4月10日公告)
▽デジタル防災行政無線同報系システム施設整備工事(市全域)=①入札参加申込書の提出4月22日まで(入札期間4月30日~5月12日)②5月13日③建設業法の規定による建設業の許可を受けている者で、同市建設工事等競争入札参加資格を有する単体の建設業者。電気通信工事業の許可。電気通信工事の登録。電気通信工事業について経営事項審査を受けている者。市内に本店を有する者。市内以外は電気通信工事の登録。電気通信工事業について経営事項審査の総合評定値が1000点以上の者。県内または大阪府内に本店、支店または営業所を有する者。過去10年間に施工したデジタル防災行政無線同報系システム施設整備工事で設計金額の3/4以上の元請実績を有すること―など④市内全域に屋外拡声子局を設置し、防災行政無線を整備する。設計はエイト日本技術開発が担当。工期8年3月23日⑤設4億1041万円込、最低制限価格設定あり。
▽関屋小学校北館改修工事(関屋北5丁目7番1号)=①入札参加申込書の提出4月25日まで(入札期間4月30日~5月12日)②前同③建設業法の規定による建設業の許可を受けている者で、同市建設工事等競争入札参加資格を有する単体の建設業者。建築工事業の許可。建築1式工事の登録。市内Aランク。建築工事業について経営事項審査を受けている者。市内に本店を有する者。市内以外は建築1式工事の登録。建築工事業について経営事項審査の総合評定値が1050点以上の者。県内に本店、支店または営業所を有する者。平成22年度(過去15年間)以降に竣工した建築1式工事で請負金額1億5千万円以上の元請実績を有すること―など④長寿命化改修工事1式。設計は彩都建築設計が担当。工期8年3月31日⑤設3億1156万4000円込、最低制限価格設定あり。
▽下田小学校長寿命化改修工事(下田西2丁目9番41号)=①前同②前同③前同④長寿命化改修工事1式。設計は都市企画設計コンサルタントが担当。工期8年12月28日⑤設8億112万3400円込、最低制限価格設定あり。

会員登録
一覧に戻る