一般記事
-
年月日から検索
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
-
カテゴリから検索
- 企業
- 国交省
- 県教育委員会
- 県南部農林振興事務所
- 奈良土木事務所管内
- 県中和公園事務所
- 郡山土木事務所管内
- 奈良森林管理事務所
- 高田土木事務所管内
- 人事
- 中和土木事務所管内
- 県北部農業振興事務所
- 宇陀土木事務所管内
- 県広域消防組合
- 吉野土木事務所管内
- 県中部農林振興事務所
- 五條土木事務所管内
- 東部農林振興事務所
- 磯城郡水道企業団
- 県環境森林部
- 県警察本部
- 県広域水道企業団
- 組合
- その他
- 明日香村
- 安堵町
- 斑鳩町
- 生駒市
- 宇陀市
- 王寺町
- 大淀町
- 香芝市
- 橿原市
- 葛城市
- 上北山村
- 河合町
- 川上村
- 川西町
- 上牧町
- 近畿地方整備局
- 黒滝村
- 県医療・介護保険局
- 県医療政策局
- 県宇陀土木事務所
- 県会計局
- 県観光局
- 県郡山土木事務所
- 県五條土木事務所
- 県こども・女性局
- 県産業・観光・雇用振興部
- 県食と農の振興部
- 県水道局
- 県総務部
- 県高田土木事務所
- 県地域デザイン推進局
- 県中和土木事務所
- 県土マネジメント部
- 県奈良土木事務所
- 県福祉医療部
- 県文化・教育・くらし創造部
- 県水循環・森林・景観環境部
- 県吉野土木事務所
- 県立医科大学
- 広陵町
- 五條市
- 御所市
- 桜井市
- 三郷町
- 下市町
- 下北山村
- 省庁
- 曽爾村
- 高取町
- 田原本町
- 団体
- 天川村
- 天理市
- 独立行政法人
- 十津川村
- 奈良市
- 野迫川村
- 東吉野村
- 平群町
- 御杖村
- 三宅町
- 民間
- 山添村
- 大和郡山市
- 大和高田市
- 吉野町
全113 件がヒットしました。
-
流域下水道C 積算用の基礎資料に 発注工事の建設資材単価調査3 一般競争12月13日開札
2023.11.30 県土マネジメント部
奈良県流域下水道センターは、発注する工事における積算用の設計資材価格の基礎資料を得るために建設資材の市場における実勢価格...続きを見る
-
奈良交通を選定 道の駅など指定管理
2023.11.28 宇陀市
宇陀市は、「宇陀路大宇陀阿騎野宿」と「宇陀市心の森多世代交流プラザ(大宇陀温泉あきののゆ)」の指定管理者に。奈良交通(道...続きを見る
-
こども園との親和性を踏まえた有効活用も こども園整備運営に係る市場調査
2023.11.28 香芝市
香芝市はこども園整備運営事業に係る市場調査の結果を公表した。同調査は、近鉄五位堂駅北側土地に幼保連携型認定こども園を誘致...続きを見る
-
高校生合同出前講座 プロの技術に触れる
2023.11.28 組合団体
-->
今年も奈良県建設業協会が主催する「高校生合同出前講座」が、県立高等技術専門校(三宅町石見440)で11月21日に開催された。
出前講座は、実際に建設現場で稼働するプロが高校生に直接、技術を指導するもの。今年は県下3校(奈良商工高等学校から35名、奈良南高等学校から9名、高等技術専門校から17名)の総勢約60名の学生が参加した。
高校2年生が対象で、年齢は10代~60代と幅広い。関西鉄筋工業協同組合、関西圧接業協同組合、奈良県測量設計業協会から、建設現場で働く職人が講師として指導し、授業では体験できない実習を行った。
実習は午前と午後の部があり、1班4名~7名で構成される。講座時間は、圧接に20分、鉄筋に計60分、測量に70分設けられた。
鉄筋は技能検定1級モデルを使用し、RC造の柱と梁の組立を行った。実習では班の全員で模型を組み立てるが、検定時はこれを一人で行い、約1時間40分で仕上げなければならない。
溶接は1300度以上、温度が上昇し、講師が安全に配慮しながら屋外で一人ずつ体験。測量は、実際に現場で使用されているドローンを50㍍の高さまで飛行させた。最近はデジタル技術が浸透していることから、ドローンによる測量の導入が進んでいる。
関西鉄筋工業協組の福井祥平事務局長は「これから現場監督などに従事した際、専門外の知識があるとイメージがつきやすいので、少しでも助けになれば嬉しい。就職の糸口になれば有難く思う」と述べた。県建設業協会の森一臣参与は「建設業は社会の安心と安全を担っている。この機会に建設業への理解を深め、興味を広げてもらいたい」と思いを語った。
本講座が開催された高等技術専門校からは建築科、住宅設備科が参加。職業訓練の施設見学会について、12月中は6日・13日・20日に開催。入校選考の第1回募集期間は1月5日~31日。(岡本)水道局 博進開発興業が落札 天辻地区用水施設基幹改良Ⅱ工区
2023.11.28 五條市
五條市水道局が11月24日開札した一般競争入札「天辻地区用水施設基幹改良工事Ⅱ工区2300205号」は博進開発興業が1...続きを見る
県管財課 中尾組が落札 県庁舎ウェルビーイング改修 設計は内藤建築事務所
2023.11.28 県総務部
奈良県管財課が11月20日開札(11月21日契約)した一般競争入札「県庁舎ウェルビーイングオフィス改修工事第R5―A3...続きを見る
5年度(12月以降)建設コンサル発注見通し 資材単価・建設副産物受入価格調査 奈良国道管内道路許認可審査 木津川水系砂防施設調査点検 新技術活用促進のための支援
2023.11.28 近畿地方整備局
近畿地方整備局は、12月以降に発注手続きを予定する令和6年4月1日以降に契約見込みの建設コンサルタント業務等(発注者支援...続きを見る
金剛山歌劇団 2023アンサンブル公演
2023.11.25 団体
「〜風になって〜」平和への願いを込め 華やかな演目が舞台上で繰り広げられた (17 日、県橿原文化会館) 金...続きを見る
12月8日まで参加受付 子ども・子育て支援事業計画策定支援
2023.11.24 桜井市
桜井市は、公募型プロポーザル「第3期桜井市子ども・子育て支援事業計画策定支援業務」を公告。参加申出書と企画提案書等の提...続きを見る
全国を対象に再公募 幼保連携型認定こども園整備・運営
2023.11.24 橿原市
橿原市は、公募型プロポーザルにて「橿原市公私連携幼保連携型認定こども園整備・運営」を再公募した。当初は同市内の法人を対象...続きを見る