一般記事
-
活用や管理運営等を検討 新庁舎「にぎわい棟」の活用
2021.5.27 五條市
五條市は、市役所新庁舎「にぎわい棟」の活用に関するサウンディング調査を実施する。施設説明会の参加申込期限が6月4日、施...続きを見る
-
ダイキンエアテクノを選定 総合保健福祉会館ESCO事業
2021.5.27 広陵町
広陵町は、公募型プロポーザル「広陵町総合保健福祉会館ESCO事業」にてダイキンエアテクノを交渉権第1位に選定した。契約...続きを見る
-
和歌山河川国道 建設技術研究所と契約 紀の川整備効果等資料作成
2021.5.27 近畿地方整備局
近畿地方整備局和歌山河川国道事務所は、「紀の川整備効果等資料作成業務」の簡易公募型プロポーザルについて、建設技術研究所...続きを見る
-
企画部 経済調査会に業務委託 施工形態動向調査解析プロポ 施工合理化は建設物価調査会
2021.5.27 近畿地方整備局
近畿地方整備局企画部は、「施工形態動向調査解析業務」と「施工合理化調査等解析業務」の簡易公募型プロポーザル2件について...続きを見る
-
大和川河川 八千代エンジニヤで 大和川水系防災体制整備
2021.5.27 近畿地方整備局
近畿地方整備局大和川河川事務所は、「大和川水系防災体制整備業務」の簡易公募型プロポーザルで八千代エンジニヤリング(東京...続きを見る
-
大和川河川 6月25日まで提案受付 大和川流域三次元管内図作成等
2021.5.27 近畿地方整備局
近畿地方整備局大和川河川事務所は、「大和川流域三次元管内図作成等業務」の簡易公募型プロポーザルに係る技術提案書を6月2...続きを見る
-
県産業振興総合C 空店舗活用プラン公募 商店街の活性化をめざし 6月18日まで参加受付
2021.5.27 県産業・観光・雇用振興部
商店街は、地域の買い物の場としての役割など重要な機能を有しているが、近年▽店主の高齢化▽後継者の不在▽空き店舗の増加▽...続きを見る
-
セメント協会 販売高2万1685㌧ 3月度のセメント需給実績
2021.5.25 団体
セメント協会はさきごろ、3月度のセメント需給実績をまとめた。 それによると生産は484万㌧で前年比94・6%と3ヵ月...続きを見る
-
奥村組 ZEB化の検証報告 エネルギー消費量84%削減
2021.5.25 民間
奥村組は、ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)化改修した自社オフィスビル(茨木県つくば市・技術研究所管理棟)につい...続きを見る
-
国交省ら 入札契約の適正化の取組状況
2021.5.25 省庁
国土交通省と総務省、財務省は、公共工事の発注者による入札契約の適正化の取組状況について公表した。 令和2年度に実施し...続きを見る
