一般記事
-
県文化財保存課 インターンシップ開催 文化財建造物修復現場で
2021.12.10 県文化・教育・くらし創造部
奈良県文化・教育・くらし創造部文化財保存課は、文化財保護への理解を深めてもらうとともに文化財保存に関わる仕事を選択肢と...続きを見る
-
県建築安全推進課 1月13日に県⽂化会館で 被災建築物危険度判定士講習会 受講は無料で定員100名 1月5日まで参加受付
2021.12.10 県地域デザイン推進局
奈良県県土マネジメント部地域デザイン推進局建築安全推進課は、令和3年度「被災建築物応急危険度判定士養成講習会」及び判定...続きを見る
-
用地測量4件を委託 大和平野中央プロジェクト スタートアップヴィレッジと ウェルネスタウンまちづくり
2021.12.10 県文化・教育・くらし創造部
奈良県文化・教育・くらし創造部企画管理室は、「大和平野中央プロジェクト」の事業を実施するための用地測量(三宅町と田原本...続きを見る
-
国土交通省 安心R住宅制度の実施状況 上半期は623件提出
2021.12.9 省庁
国土交通省はさきごろ、「安心R住宅」制度の実施状況を公表した。同制度は、既存住宅の流通促進に向け「不安」「汚い」「わ...続きを見る
-
日建機 国内は1・5%減 建設機械出荷金額 10月
2021.12.9 団体
日本建設機械工業会がさきごろ発表した10月の建設機械出荷金額は、国内は1・5%減の856億円、国外は52・3%増の15...続きを見る
-
文科省補正予算案1兆5487億円 小中高校などでの感染対策を後押し
2021.12.9 省庁
政府は11月26日に閣議決定した文部科学省関連の補正予算案は、総額1兆5487億円となり、学校等の感染症対策等支援33...続きを見る
-
物販系や飲食系の利活用など 吉野小学校・吉野北小学校跡地
2021.12.9 吉野町
吉野町は、小中一貫教育校開校に伴い廃校となる吉野小学校及び吉野北小学校の跡地利活用に関するサウンディング型市場調査の結...続きを見る
-
4年1月5日まで受付 茶の里会館「映山紅」
2021.12.9 山添村
山添村は、茶の里会館「映山紅」の指定管理者を募集している。説明会及び現地説明会を12月16日に実施し、申請書類の提出期...続きを見る
-
小規模葬祭場や通夜対応設備を導入 市営斎場PFI・PPP導入可能性調査
2021.12.9 橿原市
橿原市は、「橿原市営斎場PFI・PPP導入可能性調査」の結果を11月30日に開催した厚生常任委員会にて報告した。同調査...続きを見る
-
県障害者福祉課 第4四半期に公告へ 藤の木学園建替整備第2期工事
2021.12.9 県福祉医療部
奈良県障害者福祉課は、藤の木学園建替整備の第2期の造成を野島造園土木の施工により工期4年3月7日で進めており、建築工事...続きを見る
