一般記事
全58 件がヒットしました。
-
県景観・自然環境課 県緑化推進協会と契約 「矢田山遊びの森」管理運営
2025.5.8 県水循環・森林・景観環境部
奈良県環境森林部景観・自然環境課は、公募型プロポーザル(企画提案)令和7年度~令和9年度「矢田山遊びの森」管理運営業務...続きを見る
-
県産材利用推進課 戸建住宅・共同住宅対象に 助成の申請を受付中 県産材の利用拡大をめざし
2025.5.2 県水循環・森林・景観環境部
奈良県環境森林部県産材利用推進課は、県産材の利用拡大を図るため県地域認証材または県産材を使用した住宅(新築・増築・改築...続きを見る
-
県景観・自然環境課 環境科学大阪を特定 奈良県版レッドデータブック改訂 野生動植物保護対策の基礎資料
2025.4.15 県水循環・森林・景観環境部
奈良県環境森林部景観・自然環境課は、公募型プロポーザル「令和7年度奈良県版レッドデータブック改訂業務」について、環境科...続きを見る
-
県水・大気環境課 次期奈良県環境総合計画策定調査 4月11日まで参加受付 現計画の効果検証及び課題抽出を
2025.4.8 県水循環・森林・景観環境部
奈良県環境森林部水・大気環境課は、公募型プロポーザル「次期奈良県環境総合計画策定に係る調査等業務委託」に係る参加申込書...続きを見る
-
県景観・自然環境課 3月13日まで参加受付 「矢田山遊びの森」管理運営
2025.2.28 県水循環・森林・景観環境部
奈良県環境森林部景観・自然環境課は、公募型プロポーザル(企画提案)を適用して2月20日に公告した令和7年度~令和9年度...続きを見る
-
奈良県と県産業廃棄物協会 CPDS認定講習会を開催 受付は2月7日まで
2025.1.24 県水循環・森林・景観環境部団体
奈良県と奈良県産業廃棄物協会は、「産業廃棄物排出事業所管理者研修会」(2月20日、定員150人)と「優良処理事業者育成...続きを見る
-
県脱炭素・水素推進課 令和32年の構築へ 「郡山IC」付近に水素需要 南部東部で小水力発電等
2024.9.27 県水循環・森林・景観環境部
9月26日①面関連 奈良県環境森林部脱炭素・水素社会推進課では、地勢的要件と系統制約から規模の大きい水力・風力発電を...続きを見る
-
県 採石業務管理者試験 願書受付9月13日まで
2024.8.30 県水循環・森林・景観環境部
奈良県は10月11日、第53回採石業務管理者試験を実施する。会場は奈良県人権センター(奈良市大安寺1―23―1)。受験...続きを見る
-
県脱炭素・水素社会推進課 国際航業が受託者に 急速充電器更新設計業務 県庁本庁舎と橿原総合庁舎が対象
2024.8.27 県水循環・森林・景観環境部
奈良県環境森林部脱炭素・水素社会推進課は、公募型プロポーザル「急速充電器更新設計業務委託」で、国際航業奈良営業所(奈良...続きを見る
-
県産材利用推進課 F・Kマネジメントに 非住宅木造建築適応促進支援 事業拡大と事業再編・販路拡大めざし 県産材の利用拡大へ新たな挑戦を支援
2024.8.16 県水循環・森林・景観環境部
奈良県環境森林部県産材利用推進課は、公募型プロポーザル「令和6年度奈良県非住宅木造建築適応促進支援業務」について、F・...続きを見る