一般記事
全1071 件がヒットしました。
-
紀伊山系 土砂災害防止広報Cに 直轄砂防事業工事記録作成 CCTV設計は建設技術研究所
2021.4.13 近畿地方整備局
近畿地方整備局紀伊山系砂防事務所は、簡易公募型プロポーザル「紀伊山系直轄砂防事業工事記録作成業務」で特定非営利活動法人...続きを見る
-
近畿技術事務所 4月20日まで参加受付 河川用ポンプ保全合理化検討 効率的維持管理実現へ基礎資料をとりまとめ
2021.4.13 近畿地方整備局
近畿地方整備局近畿技術事務所は、「河川用ポンプ設備の保全方法合理化に関する業務」の簡易公募型プロポーザルに係る参加表明...続きを見る
-
4月16日まで参加受付 流域を含めた治水対策等検討
2021.4.10 近畿地方整備局
近畿地方整備局河川部は、「流域を含めた治水対策等に関する検討業務」に簡易公募型プロポーザルを適用して4月9日に公示した...続きを見る
-
近畿技術事務所 4月19日まで参加受付 プレキャスト活用推進プロポ 標準化と工法選定 評価指標の検討等
2021.4.10 近畿地方整備局
近畿地方整備局近畿技術事務所は、「近畿地方整備局プレキャスト活用推進業務」に簡易公募型プロポーザルを適用して4月6日に...続きを見る
-
5月6日まで提案受付 水理学的手法による流量算出検討
2021.4.10 近畿地方整備局
近畿地方整備局河川部は、簡易公募型プロポーザル「水理学的手法による流量算出検討業務」を4月6日に公示した。技術提案書を...続きを見る
-
紀伊山系砂防事務所 防災事業で全国初 ドローンが崩壊地をレベル3飛行 点検・監視の完全自動化へ
2021.4.10 近畿地方整備局
平成23年の紀伊半島大水害で大規模な深層崩壊が発生し、河道閉塞による天然ダムを形成した栗平地区(十津川村栗平)で、ドロー...続きを見る
-
近畿地整 3年度(4月以降)工事発注見通し 大和北道路八条地区橋梁WTOで第2 技術提案・交渉方式
2021.4.10 近畿地方整備局
大和北道路八条地区橋梁 WTOで第2 技術提案・交渉方式 近畿地方整備局は、4月以降に発注を予定している工事発注見通し...続きを見る
-
紀伊山系 建設技術研究所と契約 事業評価資料作成プロポ
2021.4.9 近畿地方整備局
近畿地方整備局紀伊山系砂防事務所は、簡易公募型プロポーザル「紀伊山系事業評価資料作成業務」について、建設技術研究所大阪...続きを見る
-
近畿地整 人事異動 4月1日付
2021.4.6 近畿地方整備局
▽和歌山河川国道事務所副所長(道路部建設専門官)今井智▽紀の川ダム統合管理事務所副所長(河川部建設専門官)中川隆夫...続きを見る
-
近畿地整 当初予算 県への補助事業に465億5300万円 総額は1兆803億円
2021.4.3 近畿地方整備局
近畿地方整備局は、同局関係の3年度当初予算を3月30日付で公表した。予算規模は約1兆803億円。うち直轄事業費は約30...続きを見る