一般記事
全74 件がヒットしました。
-
労災防止へ フルハーネス型義務化
2022.1.25 その他
法令改正から3年の猶予期間を経て、フルハーネス型の墜落制止用器具が完全原則化された。 墜落・転落による労働災害の多い建...続きを見る
-
12億トンのCO2を排出 建設業界でも削減へ加速
2022.1.21 その他
昭和31年4月、熊本県水俣市(みなまたし)で起こった水俣病。第二次大戦後の日本における高度経済成長期の負の側面である四大...続きを見る
-
奈良工業高専 1月26日まで参加受付 寄宿舎飛鳥寮等改修設計
2022.1.20 その他
国立高等専門学校機構奈良工業高等専門学校は、「奈良工業高専寄宿舎飛鳥寮等改修設計業務」に簡易公募型プロポーザル方式(拡...続きを見る
-
奈良県市町村入札参加資格審査申請受付日程
2022.1.18 その他
※1月18日時点で申請受付要領が公表されている市町村を表に取りまとめています。...続きを見る
-
大防法と石綿則の改正が4月施行 発注者、元請けの理解が不可欠
2021.8.18 その他
平成28年6月の建設業法の一部改正に伴い、建設業許可の業種区分(29番目)に解体工事業が新設され、5年が経過した。令和...続きを見る
-
まほろば健康パーク スイムピア奈良
2021.7.7 その他
50mプールの膜屋根・観客席増設 県は、国体レベルの大規模競技大会を誘致するため、まほろば健康パーク「スイ...続きを見る
-
公共投資15%減 全国都道府県3年度当初予算
2021.7.2 その他
日経が今年2月から4月にかけて、全国都道府県の令和3年度の当初予算の調査を実施した。それによると、知事選を控えて骨格予算...続きを見る
-
実行委事務局 6月30日まで提案受付 紀伊半島移住プロモーション 7月12日にプレゼン審査を実施
2021.6.15 その他
奈良県総務部知事公室奥大和移住・交流推進室内の「紀伊半島移住プロモーション事業」実行委員会事務局は、プロポーザル「紀伊...続きを見る
-
「CCUS導入しない」が4割 建設業振興基金
2021.6.11 その他
地方では「発注者のシステム不知」 国土交通省が推進する建設業の働き方改革が中小建設会社に浸透していない実態が、全国中小建...続きを見る
-
進まない日本の無電柱化 新たな「無電柱化推進計画」策定
2021.6.3 その他
国土交通省は5月25日、平成30年から進めている「無電柱化推進計画」について、本年度を初年度とする新しい5カ年計画を発表...続きを見る