入札結果
県建設業・契約管理課
2024.3.8 工事
凡例:①落札者 ②落札金額 ③指名または参加業者 ④概要・工期・履行期限等
(2月29日・一般競争入札、3月7日契約)
▼一般国道168号法面対策工事(防災・減災対策等強化事業推進費(国道災害防除))第1―A168―7推―1号(十津川村長殿)=①檜尾・光和JV(評価値36・728)②3億5670万円(比3億9033万3000円)③オーテック・キタムラJV、上香・上村JV④工事延長80㍍、1号高エネルギー吸収型落石防護柵工50㍍、2号高エネルギー吸収型落石防護柵工27㍍、3号高エネルギー吸収型落石防護柵工28㍍、モルタル吹付工1837平方㍍、覆式落石防護網工3040平方㍍、ロープ伏工756平方㍍。設計は日本工営が担当。工期7年3月21日。
(2月29日・一般競争入札、3月6日契約)
▼一般国道169号新芦原トンネル照明設備LED化工事(緊急自然災害防止対策事業(無停電))第442―1号(高取町清水谷)=①和田エンジニアリング(評価値11・183)②9903万9000円(比1億946万3000円)③日光電気工事、森下組(辞退)、コトネットエンジニアリング(辞退)④工事延長857㍍、トンネル照明設備設置工71基、道路情報板設置工1基。設計は中央復建コンサルタンツ、八千代エンジニヤリングが担当。工期7年3月14日。
▼一般国道168号上野地トンネル照明工事(緊急自然災害防止対策事業(無停電))第742―2―2号(十津川村上野地)=①五伸(評価値11・958)②9437万7000円(比1億422万4000円)③森下組、日光電気工事、コトネットエンジニアリング(辞退)④工事延長783㍍、トンネル照明設備設置工97台。設計は東京建設コンサルタントが担当。工期7年2月14日。