入札結果
県建設業・契約管理課
2023.9.28 工事
凡例:①落札者 ②落札金額 ③指名または参加業者 ④概要・工期・履行期限等
(9月19日・一般競争入札、9月26日契約)
▼神納川床固め修繕工事(緊急自然災害防止対策事業債対象事業(臨時・特別))第G―413―1号(十津川村杉清)=①光和建設(評価値10・491)②1億1400万6000円(比1億2505万4000円)③上香建設、長谷川建設、木村組、井前建設、植田土建、オーテック、中西建設、上田工務店、ハクリュウ、太田建設、森下組(辞退)、森岡組(辞退)、平井建設(辞退)、上村組(辞退)、山本工業(辞退)、松好建設(辞退)、岡下組(辞退)、大和建設(辞退)、畠山建設(辞退)、福嶋組(辞退)④工事延長17㍍、矢板工91枚、間詰め工(Co165立方㍍、土砂970立方㍍)、袋詰玉石270袋。設計は日本工営が担当。工期6年5月30日。
(9月19日・一般競争入札、9月27日契約)
▼一般国道309号水越・関屋トンネル照明設備LED化工事(道路メンテナンス事業(国道トンネル照明更新)他)第4―A―3L―1他号(御所市関屋他)=①松田・和田JV(評価値52・262)②2億1508万8000円(比2億3636万2000円)③コトネットエンジニアリング・サンベイズJV④工事延長2860㍍、トンネル照明設備設置工199台。設計は千代田コンサルタントが担当。工期7年3月31日。
▼見瀬五井線第2号横断歩道橋補修工事(道路メンテナンス事業(地方道大型構造物補修))第5―B―4―2号(橿原市白橿町)=①広成(評価値92・892)②1億1965万5000円(比1億3270万6000円)③吉村建設、西谷建設、福嶋組、仲本塗建、オクシン、上香建設、オーテック(欠格)、クロカワ工芸(辞退)④工事延長38・3㍍、塗装塗替工1170平方㍍。設計はエースが担当。工期6年7月31日。
(9月19日・一般競争入札、9月29日契約)
▼三輪山線電線共同溝工事(無電柱化推進事業(都づくり))第1―9―5号(桜井市三輪)=①上田工務店(評価値50・694)②2億2842万5000円(比2億5066万7000円)③中尾組、中村建設、上村組、ハクリュウ、松塚建設、オーテック、清川組(辞退)、森下組(辞退)、中西建設(辞退)、上香建設(辞退)、大和建設(辞退)④工事延長82㍍、管路工965㍍、石張工936平方㍍、付替水路工44㍍。設計は日建技術コンサルタント、五洋設計が担当。工期7年1月17日。
(9月21日・一般競争入札、9月27日契約)
▼中町「道の駅」舗装工事(防災・安全交付金事業(道路改良・都づくり)他)第1―4他号(奈良市中町・石木町)=①森髙・山上・中西JV(評価値67・839)②1億7724万1000円(比1億9401万1000円)③平井建設・森本工業JV、上香・上村JV、大川・中尾JV(辞退)、福寿・アトニスJV(辞退)④工事延長186㍍、アスファルト舗装工1万2780平方㍍、半たわみ性舗装工1210平方㍍、ブロック舗装工(インターロッキングブロック)1890平方㍍、タイル舗装工1060平方㍍。設計はオリエンタルコンサルタンツが担当。工期6年3月11日。
▼石ケ谷砂防堰堤工事(事業間連携事業(砂防))第49―1―2号(桜井市赤尾)=①井前建設(評価値99・026)②1億2208万9000円(比1億3397万8000円)③森下組、オーテック、堤野組、上田工務店、奈良県緑化土木協同組合、松好建設、福嶋組、堂本組、上香建設、森岡組、中村建設(辞退)、中尾組(辞退)、平井建設(辞退)、上村組(辞退)、北田組(辞退)、藤井組(辞退)、南村組(辞退)、上田工業(辞退)、岡下組(辞退)、植田土建(辞退)、北山工業(辞退)、大和建設(辞退)、畠山建設(辞退)、中西建設(欠格)、石橋組(欠格)④工事延長15㍍、コンクリート堰堤本体工1基。設計はスリーエスコンサルタンツが担当。工期6年9月30日。
▼殿井(イ)地区斜面対策工事(防災・安全交付金事業(南部・東部)(急傾斜))第73―12―1号(十津川村出谷)=①長谷川建設(評価値95・640)②1億2363万円(比1億3634万1000円)③田野上組、今西組(辞退)④工事延長47㍍、高エネルギー吸収型崩壊土砂防護柵工(柵工H4・5㍍L47・0㍍)、網状鉄筋挿入工35・2㍍、植生マット工119・0平方㍍。設計は明治コンサルタントが担当。工期6年5月15日。