入札結果
県建設業・契約管理課
2023.9.22 業務・役務等
凡例:①落札者 ②落札金額 ③指名または参加業者 ④概要・工期・履行期限等
(9月13日・一般競争入札、9月20日契約)
▼大規模土砂災害発生を想定した警戒避難体制強化に関するソフト対策検討業務(防災・安全交付金事業(効果促進))第85―2―委1号(県全域)=①建設技術研究所(評価値57・89)②2794万円(比3481万円)③国際航業、オリエンタルコンサルタンツ(辞退)④防災教育コンテンツの作成、啓発活動ツールの作成、避難行動の検討補助、新CL運用開始補助。委託期間6年3月15日。
(9月12日・指名競争入札、9月26日契約)
▼同和問題関係史料センター本館昇降機改修工事監理業務委(監)第5―19号(奈良市大安寺)=①奈良屋建築設計事務所②168万円(比206万円)③中村建築事務所、溜谷設計(辞退)、ニッタ建築事務所(辞退)、シードコンサルタント(辞退)、簑原建築設計事務所(辞退)、倉本都市建築ラボラトリー(辞退)、樫本設計(辞退)、辻建築設備研究所(辞退)、システムクリエイト(辞退)、峠構造設計一級建築士事務所(辞退)、中西設計工房(辞退)、ビル・エイド(辞退)、眉目山デザインスタジオ(辞退)④6年8月23日。
(9月13日・一般競争入札、9月21日契約)
▼道路維持管理の効率化に向けた検討業務第851―委1号(県全域)=①国際航業(評価値49・70)②1426万円(比1757万円)③建設技術研究所、日本工営、長大、ニチレキ(辞退)④効率的な道路の維持管理体制を構築するための手法の調査・適用性の検討、ドライブレコーダーを用いた手法の導入・効果検証及び改善提案、通報サービスを用いた手法の導入・効果検証及び改善提案、効率的な道路の異常・変状箇所への対応に向けた体制及び手法の検討。委託期間6年3月29日。
(9月14日・一般競争入札、9月27日契約予定)
▼狭小トンネルにおける安全対策等検討業務委託(防災・安全交付金事業(道路環境整備))第8―53―8―委1号(十津川村他)=①長大(評価値41・96)②2418万円(比3012万円)③日本工営④平時における狭小な道路トンネルの安全対策の検討、トンネル補修工事における留意点の検討。委託期間6年6月28日。