一般記事

県農村振興課 ダン計画研究所に委託 中山間地域保全と農村地域づくり

2022.6.14 県食と農の振興部

 奈良県食と農の振興部農村振興課は、令和4年度に中山間地域保全業務と農村地域づくり推進業務の支援を行うことにしており、ともに一般競争入札を落札したダン計画研究所(大阪市中央区大手通1丁目2番10号。青木展子代表取締役)に業務を委託して進めている。
いずれも支援の対象となるのは農村地域づくり団体(但し、奈良県農村地域づくり協議会正会員とする)及び農村地域づくりを行うための組織づくりを支援する団体(但し、奈良県農村地域づくり協議会サポート会員とする)の活動で、委託期間5年3月17日。担当は農村地域づくり係(電話0742―27―7453)。
 【令和4年度中山間地域保全支援業務委託】
県内の中山間地域は、過疎化と高齢化による集落機能低下と農業の衰退が課題となっている。そこで中山間・棚田地域に見られる美しい景観や豊かな自然を保全するため、それらの資源を活用した地域活性化活動に対して必要な支援を行うもの。
 ▽研修会の実施(1回60人程度)=団体活動のために中山間地域の保全活動のスキルアップや先進事例等に関する研修会を開催する①会場借用に関する手続きと利用料の負担②研修計画の策定③研修会講師の調整④参加会員の募集・受付・問い合わせ対応⑤会場設営及び運営に必要な人員の配置⑥研修における司会者の配置⑦研修資料の作成と配布⑧その他運営に必要な業務⑨新型コロナウィルス感染症拡大の状況により一堂に会しての開催が困難と判断される場合はオンラインで開催するなど方法を検討する(判断及び方法は県と協議する)。
 ▽地域保全活動の支援(11地区)=各団体が県に提出している令和4年度計画書に基づいた活動を行うのに必要な資材について、団体からの供給依頼を受けて団体に供給する(各団体に供給する資材の総費用は305万円込)。
 【令和4年度農村地域づくり推進支援業務委託】
 農産物・郷土料理や伝統行事など農村地域に存在する農村資源を活用し、農村の魅力向上活動や都市農村交流活動などの賑わいづくりを推進するとともに、地域間連携を深めて県内農村地域の活性化を図る活動を支援するもの。
▽情報交換会の開催(1回60人程度)=団体同士が農村地域づくりの情報を共有し、お互いの手法の伝達と活動の連携を図ることを目的とした情報交換会を開催する①会場借用に関する手続きと利用料の負担②情報交換会計画の策定③情報交換会計画におけるコーディネーターの設置とその調整④参加会員の募集・受付・問い合わせ対応⑤情報交換会資料の作成と配布⑥会場設営及び運営に必要な人員の配置⑦情報交換会における司会者の配置⑧その他運営に必要な業務⑨新型コロナウィルス感染症拡大の状況により一堂に会しての開催が困難と判断される場合はオンラインで開催するなど方法を検討する(判断及び方法は県と協議する)。
 ▽地域づくり活動の支援(9地区)=各団体が県に提出している令和4年度の計画書に基づいた活動を行うのに必要な資材について、団体からの供給依頼を受けて団体に供給する(各団体に供給する資材の総費用は300万円込が上限)。

会員登録
一覧に戻る