一般記事

12月9日まで受付 こども計画(案)の意見募集

2025.11.27 川西町

川西町は「川西町こども計画(案)」に関する意見を募集している。意見は12月9日まで持参・郵送・FAX・電子メールから受け付ける。計画案は福祉こども課と町ホームページで閲覧に供する。担当は福祉こども課(電話0745―44―2211)。
国の動向を踏まえて策定される「こども計画」は、こども基本法に基づき子ども大綱を勘案。各自治体の施策や地域の実情、こども及び子育て当事者等の意見を反映して策定される子ども施策の総合的な計画。全国の都道府県及び市町村では「こども計画」が策定されることで、こどもまんなか社会の実現に向けた動きが加速してい く。
 同町でも、国動向を踏まえてこども施策の総合的な計画となる「川西こども計画」を策定する方針。同計画により、これまでの町のこども施策に加えて、計画の対象を若者まで含めることで全てのこども・若者が身体的・精神的・社会的に幸福な生活を送ることができる社会の実現に向けた取り組みを推進する。
計画の対象となるのは主に0歳~30歳未満(施策によっては40歳未満まで)のこども・若者。計画期間は令和12年3月までとし、期間中に国や県の動向などにより見直しが必要となった場合は、適宜修正を行う。
基本理念は「こども・若者の笑顔であふれるまち」とし、従来の子ども・子育て支援事業計画の考え方に加え、若者を含む施策に取り組むことで、こども・若者の最善の利益が優先される社会の実現と誰もが安心して子どもを生み育てられ、たくましく健やかに育つことが可能な環境づくりを目指す。基本目標別の主な取組は次の通り。

会員登録
一覧に戻る