一般記事

大和川河川 9月29日まで参加受付 亀の瀬インフラツーリズム検討

2025.9.22 近畿地方整備局

 近畿地方整備局大和川河川事務所は、去る19日に公示した簡易公募型プロポーザル「亀の瀬地すべり対策事業インフラツーリズム推進検討他業務」に係る参加表明書を9月29日正午まで、技術提案書を10月24日正午まで受け付ける。説明書等は9月29日正午まで交付する。
 業務は、亀の瀬地すべり対策事業において、地域の観光資源や民間事業者等と連携して実施するインフラツーリズムの拡大に向け、事業目標を設定し、目標達成に向けた取組みについて検討を行うもの。委託期間8年11月30日。
 参加資格は単体企業、同一の組合または同一の設計共同体のいずれかで、近畿地方整備局(港湾空港関係を除く)における令和7・8年度土木関係建設コンサルタント業務に係る一般競争(指名競争)参加資格の認定を受けていること―など。申込先及び交付場所は総務事務センター大阪分室(電話072―843―6591)。
主な業務内容は▽計画準備▽亀の瀬インフラツーリズム拡大に向けての取組み検討=①現状把握及び資料収集・整理②持続可能な運営体制及びツアーの実現に向けた検討③事業目標の設定及び検証④民間事業者との連携方策の検討⑤年間インフラツーリズムのスケジュール作成⑥ガイドボランティアの体制整備検討⑦インフラツーリズム運営検討⑧事業説明資料等の作成▽報告書作成。

会員登録
一覧に戻る