入札予報
県建設産業課
2025.8.7 公告・公示情報(工事)
「公告・公示情報」の凡例:①申込期間等 ②開札日 ③資格 ④概要 ⑤その他
(総合評価落札方式一般競争入札〈電子入札〉8月6日公告)
▽奈良県立大学(仮称)教育研究棟新築工事(建築工事)第7―26号(奈良市船橋町)=①入札参加申込書の提出8月25日まで(技術提案書の提出期間9月2日~5日、入札書・入札金額の内訳書及び低入札価格調査意向確認書の提出期間9月30日〜10月6日)②10月7日③県建設工事等競争入札参加資格を有する建設業者2者~4者で構成される特定JV。建築工事業の特定建設業許可。建築1式の登録。A等級。建設業法に基づく建築工事業の許可を受けている本店または営業所が県内にあり県建設工事等競争入札参加資格を有すること、なおJV構成員の半数以上は県内に本店を有する者であること。JV代表者及び構成員1者は建築工事の総合評定値が900点以上であること―など④新築工事:教育研究棟RC造一部S造3階建延べ面積4912・20平方㍍、昇降機設備工事(定員11名)1台、外構工事。設計はあい設計が担当。工期9年9月16日⑤予19億5945万2000円込。
▽奈良県立大学(仮称)教育研究棟新築工事(機械設備工事)第7―28号(前同)=①前同②前同③県建設工事等競争入札参加資格を有する建設業者2者~4者で構成される特定JV。管工事業の特定建設業許可。暖冷房衛生設備の登録。建設業法に基づく管工事業の許可を受けている本店または営業所が県内にあり県建設工事等競争入札参加資格を有すること、なおJV構成員の半数以上は県内に本店を有する者であること。JV代表者は管工事の総合評定値が800点以上であること―など④新築工事:教育研究棟RC造一部S造3階建延べ面積4912・20平方㍍、前記に係る機械設備工事。設計・工期前同⑤予5億2280万8000円込。
▽大宇陀ポンプ場電気設備更新工事(防災・安全交付金事業)R7大宇陀P第14号(宇陀市大宇陀野依、菟田野別所、榛原福地)=①入札参加申込書の提出8月25日まで(入札書・入札金額の内訳書及び低入札価格調査意向確認書の提出期間8月29日〜9月5日)②9月8日③県建設工事等競争入札参加資格を有する建設業者。電気工事業の特定建設業許可。電気設備の登録。電気工事の総合評定値が800点以上であること。平成22年4月1日以降入札参加資格確認申請書の提出日までに元請として完成し引き渡しが完了した下水道法に基づくポンプ場(マンホールポンプを除く)または計画日最大処理水量5000立方㍍以上の終末処理場の電気設備工事(建築付帯電気設備工事、修繕工事、撤去工事は除く)の実績を有すること―など④柱上気中開閉器1台、引込受電盤1面、変圧器盤1面・低圧主幹盤1面、動力制御盤2面、テレメータ盤(子局2面、親局1面)、汎用UPS2台。設計は日建技術コンサルタントが担当。工期9年8月31日⑤予2億379万4800円込。
▽天理ダムクレストゲート改良工事(ダムメンテナンス事業)第1―2―1号(天理市長滝町)=①前同②9月16日③県建設工事等競争入札参加資格を有する単体の建設業者または建設業者2者で構成される特定JV。機械器具設置工事業の特定建設業許可。機械設備の登録。建設業法に基づく機械器具設置工事業の許可を受けている本店または営業所が近畿圏(奈良県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、福井県)内にあり県建設工事等競争入札参加資格を有すること。単独の建設業者またはJV代表者は機械器具設置工事の総合評定値が800点以上であること。単独及びJV代表者は平成22年4月1日以降入札参加確認申請書の提出日までに元請として完成し引き渡しが完了したダムにおける放流設備の実績(国、独立行政法人・事業団、都道府県が発注したもの)を有すること―など④クレストゲート設備改良1式(電動機・ブレーキ取替、ワイヤロープ取替、電気配線取替、扉体塗替塗装、開閉装置塗替塗装、階段・手摺り塗替塗装)。設計はパシフィックコンサルタンツが担当。工期9年5月31日⑤設1億9304万3400円込。
▽(都)元町畠田線擁壁工事(防災・安全交付金事業(街路))第3―4―AG1―1号(王寺町畠田4丁目外)=①前同②前同③土木工事業の特定建設業許可。土木1式の登録。A等級(A1グループ及びA等級)。建設業法に基づく土木工事業の許可を受けている本店が県内にあり県建設工事等競争入札参加資格を有すること―など④工事延長225㍍、掘削工8340立方㍍、コンクリートブロック積工515平方㍍、場所打擁壁工(重力式擁壁)34㍍。設計は晃和調査設計が担当。工期9年2月9日⑤設1億5457万9700円込。
▽天理北幹線(M№0~M№1)他耐震工事(防災・安全交付金事業)R7浄化管渠第1号(大和郡山市額田部南町他)=①前同②前同③前同④工事延長38・9㍍、増打ちコンクリート工36立方㍍、せん断補強鉄筋挿入工350本、防食工189平方㍍。設計は新土木開発コンサルタントが担当。工期8年6月30日⑤設1億4505万2600円込。
▽一般国道25号切幡工区道路改良工事(補強土壁工事)(防災・安全交付金事業(道路改良))第1―10―A2―3号(山添村切幡)=①入札参加申込書の提出8月19日まで(入札書・入札金額の内訳書及び低入札価格調査意向確認書の提出期間8月25日〜29日)②9月9日③前同④工事延長75㍍、補強土壁工34㍍、側溝工110㍍。設計はインテコが担当。工期8年10月30日⑤設1億3382万3800円込。