一般記事
7月18日から参加受付 東部地区農業研修C建替工事設計等
2025.7.3 広陵町
広陵町は、公募型プロポーザルにて「広陵町東部地区農業研修センター建替工事設計等業務委託」を公告した。参加表明書等の提出期間が7月18日~23日、プレゼンテーション・ヒアリングを7月28日に実施する予定。契約上限額は2269万3000円込、委託期間は8年3月31日。
参加資格は▽町測量・建設コンサルタント等競争入札参加資格審査申請書を提出している者で、同時提出の測量・建設コンサルタント等業者カードの希望業種が「建築士事務所」欄の「建築設計」及び「工事監理」―など。担当は環境政策課(電話0745―55―1001)。
設計与条件では、建設地は大字広瀬1239番地、敷地面積2371平方㍍(登記地積)。主要構造はS造を想定、2階建で延べ床面積は約350平方㍍の範囲を想定しているがコストや耐久性等を考慮し、基本設計において検討すること。現広陵町東部地区農業研修センターは昭和54年に建築されS造2階建延べ床面積342・95平方㍍。
必要所室はコミュニティスペースや会議室、図書・学習・室内作業スペースのほかエントランスも兼ねた、住民が気軽に自由に使えるフリースペース等を確保する。現時点での事業予定では基本・実施設計を8月~8年3月、建築工事を8年7月~9年3月に実施し、4月に供用を開始。既存建物の解体工事と駐車場・広場等の工事は供用開始以降に行う予定。