一般記事

6月6日まで参加受付 小学校跡地及び体育館指定避難所活用検討

2025.5.23 王寺町

 王寺町は、公募型プロポーザルにて「王寺町小学校跡地活用及び体育館指定避難所活用検討業務委託」を公告した。参加申込書の提出期限が6月6日、提案書の提出締切が6月20日正午、プレゼンテーションを6月27日に実施する予定。契約上限額は1537万8000円込、委託期間は8年3月31日。
 参加資格は▽国、特殊法人等、公共法人、または地方公共団体が発注した公共所有地の活用に係る調査・検討業務について、元請(共同企業体の構成員である場合を含む)として受注した実績があること―など。担当はまちづくり推進課(電話0745―73―2001)。
 同業務は、王寺北小学校跡地及び王寺小学校跡地の活用方法並びに王寺北小学校体育館の指定避難所としての活用方法を検討が目的。
 対象となる跡地の概要は王寺北小学校(舟戸3丁目7番18号)敷地面積約2万800平方㍍、王寺小学校(本町2丁目6番16号)敷地面積約1万6015平方㍍。主な業務内容次の通り。
 ▽王寺北小学校体育館=①課題の整理及び対応策の検討②指定避難所としての必要機能の検討③事業スケジュールの検討。
▽王寺北小学校跡地=①跡地活用方法の検討②事業手法の導入可能性調査(事業手法の整理や事業スキームの検討、民間事業者の参入意向調査など)。
▽王寺小学校跡地=跡地活用方法の検討。

会員登録
一覧に戻る