一般記事
踏切周辺の歩道整備など バリアフリー特定事業計画
2025.4.17 田原本町
田原本町は「田原本町バリアフリー特定事業計画」を策定した。同計画は、田原本町移動等円滑化促進方針・バリアフリー基本構想に定められた重点整備地区(田原本駅周辺地区)内の駅や道路等について、より具体的な事業内容や予定期間を示したもの。
基本構想においては、田原本駅周辺地区のバリアフリー化の基本方針として町の中心地としての拠点性の形成や安心・安全で快適に活動できる環境の形成、町の中心地としての心のバリアフリーの推進とした。
特定事業は、ハード整備に関する事業と令和2年のバリアフリー法改正により創設されたソフト対策に関するもの。基本構想では、西側を西田原本町駅付近まで、東側を居住区誘導地域対象施設の東側(寺川)までを重点整備地区として定めている。この地区内の生活関連施設32施設と生活関連経路11経路を特定事業計画の対象としている。