一般記事

公園区域を5㌶拡大 橿原運動公園の変更案

2025.2.13 橿原市

 橿原市は「大和都市計画橿原運動公園」の変更原案を2月25日まで縦覧に供し、意見書を3月1日まで郵便またはFAX、電子メール、持参で受け付ける。縦覧と意見書の提出先はスポーツ推進課(電話0744―22―4001)。
 同公園は昭和51年度に、総合公園として事業を開始しレジャープールやソフトボール場、硬式・軟式野球場等が順次建設された。平成25年度より現在の形態で運用しており、市民のスポ―ツ、レクリエーションの拠点となっている。その後も、平成31年度は多目的グラウンド(サッカー、ラグビー等)2面の人工芝新設や令和5年度に屋根付運動場の人工芝更新を実施した。
防災上の機能としては、同市地域防災計画において広域地域避難所に指定されており、災害時避難所の拠点機能を持ち、災害用備蓄倉庫に非常用設備等を備えている。
 今回の変更案は、施設整備にあたり必要な敷地面積を確保するために公園区域を約5㌶拡大するもの。区域拡大にあたり、大和高田バイパスや雲梯町23号線、雲梯町44号線、東坊城町4号線、雲梯町49号線で囲まれた区域を追加。面積は約29・4㌶から約34・4㌶への変更となる。

会員登録
一覧に戻る