一般記事
県公園企画課 建設技術研究所で進む 馬見丘陵公園渋滞対策検討 TDM実施への管理運営 社会実験に向けた準備も
2024.12.12 県地域デザイン推進局
奈良県県土マネジメント部まちづくり推進局公園企画課は、馬見丘陵公園ではフェア開催期間等において、周辺道路で渋滞が起きる等の問題が生じでいることから、既往業務で交通量調査結果等を基に検討を行った交通需要マネジメント(TDM)を受け、来春にかけてTDM施策を実施する際の管理運営について検討を行うとともに、TDM施策の社会実験に向けた準備を行う。
県建設産業課で一般競争入札「馬見丘陵公園渋滞対策検討業務委託(補助都市計画公園事業(社会資本))第711―1―委―5号」を落札した建設技術研究所奈良事務所(奈良市西大寺南町16―19フロンティアビル)に委託して業務を進めている。業務場所は広陵町大野・寺戸・河合町山坊。業務は管理運営の検討、社会実験の準備。委託期間7年5月30日。担当は都市公園係(電話0742―27―8069)。
打ち合わせ協議は業務着手時・中間3回・成果品納入時の計5回。業務の目的・主旨を把握したうえで業務計画書を作成し、次の業務を行って照査して報告書を作成する。
【課題の分析】
TDM施策を実施する際の想定される課題を抽出して①費用対効果②周辺道路の交通需要・容量③馬見丘陵公園の駐車場需要・容量―の視点を考慮して分析する。
【課題への対応】
抽出した課題に対してそれぞれの対応策として、可能な限り定量的な指標を用い、過去のアンケート調査結果等の既存資料や他地域の類似事例を収集し、駐車場有料化の料金体系や徴収方法等を検討する。
【社会実験計画書の作成】
▽試行実施に関する実験計画書の作成=検討した対応策の妥当性を検証するために試行的に料金徴収等を実施する際の計画書案(人員配置計画、駐車場内の資機材配置計画、広報計画、効果検証計画、追加の駐車場の仮設計画、駐車場情報提供の仮設計画)を作成する。作成した計画書案を基に道路及び公園管理者と協議を行い、協議での指摘を踏まえて計画書を作成する。
▽試行実施に関する検証方法の検討=駐車場有料化についての是非の判断に資するデータを収集するため、利用者アンケート調査など収集するデータや収集方法等を検討する。
▽試行実施の事業スキームの検討=試行実施する際の実施体制及び資金収支等の事業スキームを検討する。
【関係機関協議資料等の作成】
予定している決定した内容に基づく関係機関との会議の運営や協議用資料・説明用資料を作成する。