一般記事

近畿技術事務所 7月1日まで参加受付 点群データ活用推進業務

2024.6.27 国交省

 近畿地方整備局近畿技術事務所は、簡易公募型プロポーザルを適用して6月21日に公示した「近畿地方整備局点群データ活用推進等業務」に係る参加表明書を7月1日正午まで、技術提案書を7月26日正午まで受け付ける。説明書等は7月1日正午まで交付する。
 参加資格は単体企業、同一の組合または同一の設計共同体のいずれかで、近畿地方整備局(港湾空港関係を除く)における令和5・6年度土木関係建設コンサルタント業務に係る一般競争(指名競争)参加資格の認定を受けていること―など。申込先及び交付場所は総務事務センター大阪分室(電話072―843―6591)。
 業務は、近畿地整が所有する車載搭載センシング装置にて取得した直轄国道の3次元点群データを共有し有効活用するためのシステムについて、機能を検討し、試行版閲覧システムを構築するもの。委託期間7年2月28日。
 主な業務内容は次の通り。①計画準備②システムの機能検討=利活用を目的としたシステムに関する情報収集、ヒアリング及び試行版閲覧システム構築、閲覧システムの試行運用の実施・評価、3次元点群データ共有システムの機能拡張検討。

会員登録
一覧に戻る