一般記事

奈良国立大学機構 6月21日まで申請受付 奈良女子大学(生環系A棟)改修

2024.6.14 独立行政法人

 奈良国立大学機構は、「奈良女子大学(北魚屋)総合研究棟(生環系A棟)改修工事」3件に総合評価落札方式(実績評価型)一般競争入札を適用して6月12日に公告した。申請書及び資料を6月21日正午まで、入札書を7月1日~9日正午に受け付けて7月10日に開札する。
工事場所は奈良市北魚屋西町の奈良女子大学北魚屋団地構内。総合研究棟(生環系A棟)(RC造2階建921平方㍍)改修。工期7年2月28日。建築は外構工事含む。
参加には▽平成21年度以降に元請として完成・引き渡しが完了したRC造・SRC造またはS造の校舎、教育・研究施設(360平方㍍以上)の新増築または改修工事を施工した実績を有すること▽京都府内、大阪府内、奈良県内に建設業法に基づく許可を有する本店・支店または営業所が所在することが必要。※週休2日促進工事(発注者指定方式)。
▽奈良女子大学(北魚屋)総合研究棟(生環系A棟)改修工事=参加資格は文部科学省における一般競争参加者の資格で定めるところにより格付けした建築1式工事に係る一般競争(指名競争)参加資格認定通知書の等級が、BまたはC等級の認定を受けていること―など。
▽奈良女子大学(北魚屋)総合研究棟(生環系A棟)改修機械設備工事=参加資格は文部科学省における一般競争参加者の資格で定めるところにより格付けした管工事に係る一般競争(指名競争)参加資格認定通知書の等級がBまたはC等級の認定を受けていること―など。
▽奈良女子大学(北魚屋)総合研究棟(生環系A棟)改修電気設備工事=参加資格は文部科学省における一般競争参加者の資格で定めるところにより格付けした電気工事に係る一般競争(指名競争)参加資格認定通知書の等級がAまたはB等級の認定を受けていること―など。

会員登録
一覧に戻る