一般記事

6月27日に開札 公共下水道推進工事2件

2024.5.31 斑鳩町

 斑鳩町は、公共下水道推進工事2件に事後審査型制限付一般競争入札を適用して5月29日に公告した。入札書等を6月19日~26日に受け付けて6月27日に開札する。
参加資格は▽同町建設工事等競争入札参加資格取得(登録)者のうち土木1式工事の参加資格を有する者▽土木1式工事の総合評定値が1000点以上あること▽町内業者にあっては同町建設工事請負業者資格審査要領に規定する土木1式工事の格付でA等級に格付されていること▽土木工事業に係る特定建設業の許可を受けていること▽県内に本店・支店または営業所(当該営業所が同町に対する競争入札参加資格を有するものに限る)を有していること―など。
▽斑鳩町公共下水道事業第12処理分区10工区―7工事公共第1号(龍田南5丁目)=推進工1式、立坑工1式、補助工1式、開削工1式、人孔工1式、取付管及び桝工1式、付帯工1式、安全費1式、施工延長344・60㍍、推進工(低耐荷力泥土圧方式)VPφ200㍉L137・00㍍、開削工PRPφ200㍉L207・60㍍、その他設計図書参考。設計は基礎地盤コンサルタンツが担当。工期7年2月28日。予定価格8263万2000円込、最低制限価格7056万1700円込。
▽斑鳩町公共下水道事業第15処理分区19工区―3工事公共第2号(法隆寺北2丁目)=推進工1式、立坑工1式、補助工1式、開削工1式、人孔工1式、取付管及び桝工1式、付帯工1式、安全費1式、施工延長477・60㍍、推進工(低耐荷力圧入二工程方式)VPφ200㍉L48・20㍍、開削工PRPφ200㍉L429・40㍍、その他設計図書参考。設計はサンコーコンサルタントが担当。工期前同。予定価格8740万3800円込、最低制限価格7481万1000円込。

会員登録
一覧に戻る