一般記事

紀伊山系 オリコンに業務委託 紀伊山系長寿命化計画改定 空中電磁探査深層崩壊リスク 評価は大日本ダイヤコンサル

2025.11.7 近畿地方整備局

 近畿地方整備局紀伊山系砂防事務所は、次の簡易公募型プロポーザルについて「紀伊山系長寿命化計画改定業務」はオリエンタルコンサルタンツ、「空中電磁探査計測データによる深層崩壊リスク評価手法調査業務」は大日本ダイヤコンサルタントを受託者に特定した。いずれも業務場所は五條市三在町。委託期間8年2月27日。
 【紀伊山系長寿命化計画改定業務】
 技術提案書の提出希望者を公募したところ、申請期間内31者から入札説明書等のダウンロードがなされ、4者から参加表明書の提出があり、その参加資格を有する4者を技術提案書の提出者として選定し、提出された参加表明書及び技術提案書を評価した結果、オリエンタルコンサルタンツ奈良事務所(奈良市大宮町)の提案が総合的に優れており、適切な提案と認められたため3495万8000円込(予定価格と同額)で契約を締結して委託、業務を進めている。
 業務は、紀伊山系砂防事務所管内における紀伊山系直轄砂防施設について、新技術の活用を踏まえた中期的・短期的な年次計画を策定するために長寿命化計画を改定することを目的とする。
主な業務内容は①計画準備1式②資料収集・整理1式③現地調査1式④紀伊山系砂防設備長寿命化計画(案)の改定1式⑤紀伊山系砂防設備台帳の更新1式⑥報告書作成。
 【空中電磁探査計測データによる深層崩壊リスク評価手法調査業務】
技術提案書の提出希望者を公募したところ、申請期間内に28者から入札説明書等のダウンロードがなされ、1者から参加表明書の提出があり、参加資格を有するその1者の大日本ダイヤコンサルタント大阪支社(大阪市中央区南久宝寺町)を技術提案書の提出者として選定し、提出された参加表明書及び技術提案書を評価した結果、提案が総合的に優れており、適切な提案と認められたため2203万3000円込(予定価格と同額)で契約を締結して委託、業務を進めている。
 業務は、過年度業務で検討した空中電磁探査による深層崩壊リスク評価の高度化の成果を踏まえ、複数時期の空中電磁探査計測データを解析して空中電磁探査による重力変形斜面の内部構造調査手法の適用性を検討するとともに、深層崩壊の発生しうる場所や規模の推定及び深層崩壊リスクの評価手法を高精度化し、砂防分野における今後の事業計画の検討に資する資料の作成を目的とする。主な業務内容は①計画準備1式②資料収集・整理1式③現地踏査1式④比抵抗分布差分図による地下水位変動の検証手法の検討1式⑤深層崩壊リスク評価手法の信頼性の向上に向けた検討1式⑥専門家への意見聴取1式⑦報告書作成1式。

会員登録
一覧に戻る