一般記事
道路・河川の整備などへ取組 総合計画後期基本計画(案)
2025.9.30 吉野町
吉野町は「第5次吉野町総合計画後期基本計画(案)」について、パブリックコメントを実施する。計画案は町ホームページの他、町役場や健やか一番館、吉野病院等で閲覧に供する。意見の募集は10月10日までで、郵送またはFAX、電子メール、持参で受け付ける。提出先は町長公室(電話0746―32―3081)。
同計画では、社会情勢の変化等に柔軟に対応するため、前期基本計画と後期基本計画をそれぞれ5年間にわけている。後期基本計画の策定においては、前期基本計画における課題等を踏まえ、時代・環境の変化や町民ニーズに的確に対応した具体的な施策や取組を計画。基本構想で掲げたまちの将来像を目指し、町民と共に進めるまちづくりを着実に進めていく方針。後期基本計画の計画期間は令和8年度~12年度。主な施策と方向性は次の通り。
▽関係人口の創出と移住定住の促進=多様な関係人口の創出を行うとともに、移住者及び二地域居住者の増加を目指す。町内には、移住体験をできる施設がないため、仕事や子育てなど町で生活するイメージや生活環境などを知る機会が提供できていない状況。移住体験施設の運営や都市部で開催される移住イベント等による情報発信、空き家バンクを運営等に取り組む。