一般記事

既存施設へ機能を集約 老人福祉C廃止と代替施設の機能再編

2025.9.25 田原本町

田原本町は「田原本町老人福祉センター廃止と代替施設の機能 再編」について、パブリックコメントを実施する。意見の募集は10月23日までで、郵送またはFAX、電子メール、持参で受け付ける。提出先は長寿介護課(電話0744―33―8220)。
 老人福祉センター廃止後は、ふれあいセンターや青垣生涯学習センター、さわやか交流センターなどの既存の公共施設へ老人福祉センターの機能を集約する予定。 各施設については規制を緩和し、利便性を向上。移動手段は、デマンド交通を大幅に拡充するとともに、マイクロバスの運用を引き続き行う予定。なお、老人福祉センターの廃止後は、 民間資金を活用した子育て施設などとしてのリニューアルをすることも検討している。
町の「公共施設等総合管理計画」においては、公共施設を現在の施設規模のまま長寿命化(維持)をした場合、今後、年平均で11億9000万円の費用がかかる。これは、これまでの維持等に係る予算の実績値2億7000万円の 4・4倍に当たることを示している。

会員登録
一覧に戻る