一般記事

県建設産業課 11月7日に開講 建設業法等法令講習会

2025.9.25 県土マネジメント部

 奈良県県土マネジメント部建設産業課は、令和7年度「建設業法等法令講習会」を11月7日(13時~15時。受付12時~)に県産業会館(大和高田市幸町2番33号)1階大ホールで開講する。受講料は無料で、10月31日まで先着順で申込を受け付けている。対象は県内に本店を有する建設業者(定員200名)。
 県では、県内の建設業者に対して技術・経営・法令遵守など建設業を営むうえで必要となるさまざまな事柄に関する講習会を実施している。建設業法は許可の有無に関わらず建設業者が守らなければならない法律。また、建設業を営むうえで守るべきその他の法律もあることから、建設業法等法令遵守について国土交通省近畿地方整備局から、また労働安全衛生法の改正について厚生労働省奈良労働局より講師を迎えて解説する―として参加を呼びかけている。
 内容は①建設業法令遵守について②労働安全衛生法の改正について③建設産業課からのお知らせ。説明資料(約5日前にアップロード)は同課HPよりダウンロード。申込み・問い合わせ先は建設産業振興係(電話0742―27―5429)。
 さらに、今年度は建設業における働き方改革を実現し、採用力を向上するためのセミナーを「第2部」として拡充し、建設業法等法令講習会終了後の15時~17時に実施する。内容は①生産性向上をめざした経営について②建設業における働き方改革の実現について③専門家派遣事業の事例紹介。

会員登録
一覧に戻る