一般記事
パシフィックコンサルタンツを選定 飛鳥駅前整備計画策定
2025.9.5 明日香村
明日香村は、公募型プロポーザル「飛鳥駅前整備計画策定業務委託」にてパシフィックコンサルタンツを委託事業者に選定した。委託期間は8年3月27日。飛鳥駅前は、道の駅飛鳥を中心に飛鳥観光のゲートウェイまたは「明日香まるごと博物館」のエントランスとして、観光情報や交通環境の提供を行っている。しかし、飛鳥駅前交差点を中心とする渋滞、あすか夢販売所の出入口の安全性といった様々な課題を抱えている。また、令和8年には「飛鳥・藤原の宮都」の世界文化遺産登録を目指しており、9年には宿泊施設の開業により、今後来訪者が増加する見込みから、機能充実を図っていく必要がある。そのため、同業務では飛鳥駅前の課題を整理・解決し、周辺を含めた機能充実を図るために、基本計画を策定する。主な業務内容は次の通り。
▽必要な与条件の整理=①法規制の整理②現地調査と課題整理③利用状況の把握・整理(鉄道駅や公共交通機関利用、直売所売上等の利用状況を把握・整理)。
▽整備計画の策定=①整備コンセプトの決定(飛鳥駅前、あすか夢販売所、民間施設の各エリアが一体となった飛鳥駅前整備のコンセプト決定やコンセプトが分かりやすいイメージ図を作成等)②飛鳥駅前エリアの整備③あすか夢販売所エリアの整備(あすか夢販売所及び周囲の駐車場の必要性を含め、整備案を作成、現在存在している民間施設を含めて整備案を作成等)④民間施設エリアの整備⑤整備・管理手法の検討。
▽概算事業費の算出=①イニシャルコストの算出②ランニングコストの検討。
▽「飛鳥駅前の機能充実等に関する検討会」の資料作成。
▽その他=打合せ協議、照査、報告書作成。