一般記事

地域計画建築研究所を選定 まちづくり基本構想策定支援

2025.8.29 桜井市

桜井市は、公募型プロポーザル「纒向遺跡周辺地区まちづくり基本構想策定支援業務」にて地域計画建築研究所大阪事務所を委託候補者に選定した。委託期間は8年3月31日。
 同業務は、史跡纒向遺跡交流館(仮称)基本計画に掲げる史跡纒向遺跡交流館(仮称)を核として、遺跡を活かしたまちづくりを行うべく隣接する駅前広場の設置及び周辺のインフラ整備等も併せて検討。史跡活用の利便性向上や巻向地域のまちづくりの充実のために、地域振興や観光振興等様々な角度から地元人口流出を防ぎ、関係人口の増加を図り地域の活性化を目指して、基本構想を策定するもの。主な業務内容は次の通り。
 ▽対象地区の現況と課題把握。
 ▽課題解決の方法性と基本構想の策定=①まちづくりの将来像と目標②まちづくりの取り組み方針③まちづくり構想図④まちづくりの実現化に向けて。
 ▽実施すべき取り組みと地域にもたらす波及効果=設置する史跡纒向遺跡交流館(仮称)や環境を整備する周遊ルートの移動に利用した公共交通機関及び周遊先の宿泊・食事・土産等各施設がもたらす波及効果。
 ▽その他必要な業務=①本事業の実施に当たって必要となる打合せ、協議等(月1回程度、Web可)②受注者が提案する効果的な事項(独自提案)③庁内会議(3回程度)に係る補助(会議への出席及び資料作成を含む)④パブリック・コメント(令和8年1月頃予定)実施に係る補助(資料修正を含む)⑤必要な市役所内の協議調整にかかる資料作成及び補助。

会員登録
一覧に戻る