一般記事

大倭殖産を選定 新庄庁舎トイレ等環境改善事業

2025.8.29 葛城市

葛城市は、公募型プロポーザル「新庄庁舎トイレ等環境改善事業」にて大倭殖産を受託候補者に選定した。委託期間は8年3月20日。新庄庁舎は現在、築後39年の経過で老朽化が進行しており、中でもトイレ等設備については、令和3年度に當麻庁舎から新庄庁舎へ機能を一部移転。市民及び職員双方の利用者が増加したことにより、劣化が顕著となっていることや1ヵ所しかないバリアフリートイレに利用が集中し、本来の目的であるバリアフリー機能を優先し辛くなっていることが課題。また、働きやすい職場づくりに向けて、トイレ・洗面化粧室等の職場環境の改善が職員のモチベーション向上や生産性向上に与える影響力にも注目している。
 同事業は、新庄庁舎トイレ等の空間について課題解決を目指した設備の数や大きさの見直しを行いつつ、メンテナンス性・快適性の高い設備に更新すると共に、デザイン性・利便性の向上が期待できる発注とすることで、市民と職員両者の満足度が高い環境へと改善することが目的。なお、近年施設の継続的な利用に向けた外壁改修等や長寿命化対策を順次行っているが、限られた予算の中で効率的・効果的な事業効果を得る必要があるため、特に利用者の多い1階トイレを中心に事業範囲を絞る。同時に、安全性を確保し可能な限り高品質や工期短縮、コスト縮減等に配慮した発注となるよう、設計・施工・工事監理業務を一括して発注する。
同事業では市役所新庄庁舎内のトイレの老朽化やニーズ変化等によるレイアウト変更に伴う設計、改修工事、工事監理。対象となるのは1階トイレ(男子、女子、多目的)の拡張を伴う全面改修工事と1階女子更衣室改修工事。3階トイレ(男子、女子)の老朽化に伴うトイレブース更新工事。5階トイレ(男子)の和便器洋式化工事及びトイレブース更新工事。

会員登録
一覧に戻る