一般記事

9月26日まで受付開始 観光案内・特産品販売施設

2025.8.8 下北山村

下北山村は、下北山村観光案内・特産品販売施設の指定者を募集する。施設見学が8月5日まで、応募書類の受付が9月26日まで、指定管理者の指定は12月以降に開催される予定の村議会へ上程し、議決を経て行う。指定期間は13年3月31日までの5年間。
応募資格は、法人その他の団体で▽指定管理者の指定を取り消されたものでないこと▽会社更生法または民事再生法に基づく更生・再生手続開始の決定があったものでないこと―など。担当は地域振興課(電話0746―86―0074)。
管理の対象となる観光案内・特産品販売施設は、大字上池原411番地に位置し軽量鉄骨造平屋建148・30平方㍍敷地面積491・83平方㍍。主に観光案内所や特産品販売所、駐車場、トイレ、授乳室などが設けられている。
 観光及び地域情報の発信、地域特産品の紹介や販売を行い、都市との交流を促進するとともに、道路利用者の利便に供し、産業の振興および地域の活性化を図ることを目的として設置されたもの。また、下北山村観光案内・特産品販売施設を含む下北山スポーツ公園全体が「きなりの郷下北山」として「道の駅」登録されており、「防災道の駅」としても選定されている。同施設についても「道の駅」及び「防災道の駅」としての機能を有する施設。指定管理者の主な業務範囲は次の通り。
▽開業準備の関する業務=①施設管理・運営の業務体制づくり②備品等の購入及び村備品等の選定への協力③施設の維持管理業務の準備④広報・イベントの実施⑤その他。
▽施設管理・運営に関する業務=①一般業務②観光案内施設運営業務。

会員登録
一覧に戻る