一般記事
国営飛鳥歴史公園 8月21日まで参加受付 飛鳥・平城宮跡歴史公園管理水準等
2025.8.8 近畿地方整備局
近畿地方整備局国営飛鳥歴史公園事務所は、簡易公募型プロポーザルを適用して去る5日に公示した「国営飛鳥・平城宮跡歴史公園管理水準等作成業務」に係る参加表明書を8月21日正午まで、技術提案書を9月10日正午まで受け付ける。説明書等は8月21日正午まで交付する。
業務は、国営飛鳥歴史公園(59・9㌶)、国営平城宮跡歴史公園(31・9㌶)の運営維持管理を行っているR4―8国営飛鳥・平城宮跡歴史公園運営維持管理業務について、達成すべき質の設定等に関する課題整理を行うとともに、現在業務の実績を踏まえ、現在業務の次に実施する運営維持管理業務における管理水準の検討や入札契約に必要な入札実施要項(案)等を作成するもの。
参加資格は単体企業、同一の組合または同一の設計共同体のいずれかで、近畿地方整備局(港湾空港関係を除く)における令和7・8年度土木関係建設コンサルタント業務に係る一般競争(指名競争)参加資格の認定を受けていること―など。申込先及び交付場所は奈良国道事務所内の近畿地方整備局総務事務センター奈良・三重分室(電話0742―88―7830)。
業務場所は明日香村。主な業務内容は①計画準備1式②現在業務の状況整理・分析を通した良質なサービスの提供方策の検討1式③運営方針及び包括的な質・個別業務の管理水準等の検討1式④入札契約に必要な各種資料の作成1式⑤積算に必要な歩掛と単価等の検討及び概算金額の算出1式⑥報告書作成1式。委託期間8年7月31日。