一般記事
8月4日まで参加受付 飛鳥駅前整備計画策定
2025.7.29 明日香村
明日香村は、公募型プロポーザルにて「飛鳥駅前整備計画策定業務委託」を公告した。参加申込書の提出が8月4日まで、提案書の提出期間が8月12日~19日、ヒアリングを8月下旬に実施し優先交渉権者を決定する予定。委託上限額は1329万9000円込、委託期間は8年3月27日。
参加資格は▽土木関係建設コンサルタント業務「都市計画及び地方計画」及び「道路」に登録があること▽民事再生法または会社更生法の規定による再生・更生手続開始の申立て中、または手続中でないこと▽県内に本社または支社・支店・営業所があること―など。担当は総合政策課(電話0744―54―2001)。
飛鳥駅前は、道の駅飛鳥を中心に飛鳥観光のゲートウェイまたは「明日香まるごと博物館」のエントランスとして、観光情報や交通環境の提供を行っている。しかし、飛鳥駅前交差点を中心とする渋滞、あすか夢販売所の出入口の安全性といった様々な課題を抱えている。また、令和8年には「飛鳥・藤原の宮都」の世界文化遺産登録を目指しており、9年には宿泊施設の開業により、今後来訪者が増加する見込みから、機能充実を図っていく必要がある。そのため、同業務では飛鳥駅前の課題を整理・解決し、周辺を含めた機能充実を図るために、基本計画を策定する。主な業務内容は次の通り。