一般記事
空き家コンシェルジュを選定 空き家等対策計画改定
2025.7.11 山添村
山添村は、公募型プロポーザル「山添村空き家等対策計画改定支援業務」にて特定非営利活動法人空き家コンシェルジュを委託候補者に選定した。委託期間は8年3月31日。
近年、地域における人口減少や既存の住宅・建築物の老朽化、社会的ニーズの変化等に伴い、いわゆる空き家等が年々増加している。このような空き家等の中には、安全性の低下や公衆衛生の悪化、景観の阻害等様々な問題を生じさせ、地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼしているものがある。同村では、空き家等対策の推進に関する特別措置法に基づき、 空き家対策を総合的かつ計画的に推進するため「山添村空き家等対策計画」を平成31年3月に策定し、各種施策を進めてきたところ。
同業務は、現行の計画が今年度に目標年次を迎えることから、同村の空き家の現状やこれまでの空き家対策事業に関する成果を整理、評価する。そして今後の目標、施策の展開などを検討・立案し、計画を改定することが目的。業務内容は次の通り。
▽計画準備。