一般記事
アトラスワークスを選定 小学校跡地及び体育館指定避難所活用検討
2025.7.4 王寺町
王寺町は、公募型プロポーザル「王寺町小学校跡地活用及び体育館指定避難所活用検討業務委託」にてアトラスワークスを委託候補者に選定した。委託期間は8年3月31日。
同町では、王寺北小学校及び王寺小学校の用途廃止及び建物解体に伴い、跡地活用の検討を進めているところ。令和2年度に跡地利活用に関するサウンディング型市場調査を実施、令和5年度に王寺北小学校については緑地公園や利用者駐車場などを整備 (体育館は体育施設や地域の指定避難所として継続利用)。王寺小学校については、イベント広場や利用者駐車場などを整備する今後の方針を示した。
6年度には庁内プロジェクトチームにより、王寺北小学校については民間事業者の活力を導入した福祉系施設の整備及び体育館を地域の指定避難所として継続利用。王寺小学校については商業施設や将来的な町役場庁舎移転の候補地として検討を進めるという活用方針を策定した。
同業務は、王寺北小学校跡地及び王寺小学校跡地の活用方法並びに王寺北小学校体育館の指定避難所としての活用方法を検討が目的。
対象となる跡地の概要は王寺北小学校(舟戸3丁目7番18号)敷地面積約2万800平方㍍、王寺小学校(本町2丁目6番16号)敷地面積約1万6015平方㍍。主な業務内容次の通り。