一般記事

奈良市発注見通し5月10日付⑦面続き

2025.5.15 奈良市

▽舗装道補修工事(六条西6丁目)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(市内一円〈西南部その4〉)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(二条町1丁目)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(藤ノ木台2丁目他)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(市内一円〈西北部その4〉)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(佐保台1丁目)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(杉ヶ町)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(青山6丁目)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道大規模改修工事(中山西1丁目他)=①約90日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(学園中3丁目他)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(六条西3丁目)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(押熊町)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道幹線道路補修工事(北登美ヶ丘1丁目他)=①約90日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(南京終町)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(法蓮町)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(市内一円〈東部その5〉)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(秋篠三和2丁目)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(市内一円〈西南部その5〉)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(中山町西3丁目)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(市内一円〈西北部その5〉)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道大規模改修工事(青山8丁目)=①約90日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(奥子守町)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(法蓮町)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道大規模改修工事(帝塚山南3丁目)=①約90日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(藤ノ木台1丁目他)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(丸山1丁目他)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(西登美ヶ丘3丁目他)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽舗装道補修工事(山陵町)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第2。
▽道路緊急修繕工事(市内一円〈その10〉)=①約90日②土木③緊急業務④制限付一般⑤第3。
▽道路緊急修繕工事(市内一円〈その11〉)=①約90日②土木③緊急業務④制限付一般⑤第3。
▽道路緊急修繕工事(市内一円〈その12〉)=①約90日②土木③緊急業務④制限付一般⑤第3。
▽舗装道補修工事(大森西町)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第3。
▽舗装道補修工事(米谷町)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第3。
▽舗装道大規模改修工事(朱雀4丁目他)=①約90日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第3。
▽舗装道大規模改修工事(西大寺国見町2丁目)=①約90日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第3。
▽舗装道大規模改修工事(三松ヶ丘他)=①約90日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第3。
▽舗装道補修工事(佐保台西町)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第3。
▽舗装道補修工事(藤原町)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第3。
▽舗装道補修工事(平松1丁目)=①約60日②舗装③舗装工事④制限付一般⑤第3。
▽道路緊急修繕工事(市内一円〈その13〉)=①約90日②土木③緊急業務④制限付一般⑤第4。
▽道路緊急修繕工事(市内一円〈その14〉)=①約90日②土木③緊急業務④制限付一般⑤第4。
▽道路緊急修繕工事(市内一円〈その15〉)=①約90日②土木③緊急業務④制限付一般⑤第4。
▽道路緊急修繕工事(市内一円〈その16〉)=①約90日②土木③緊急業務④制限付一般⑤第4。
▽道路緊急修繕工事(市内一円〈その17〉)=①約90日②土木③緊急業務④制限付一般⑤第4。
▽道路改良工事(高樋町)=①約200日②土木③200㍍④制限付一般⑤第1。
▽道路改良工事(田原春日野町)=①約90日②土木③5㍍④制限付一般⑤第1。
▽交通安全施設整備(市内一円)=①約60日②交安③10ヵ所④指名⑤第1。
▽通学路整備工事(前同)=①約60日②土木③15か所④制限付一般⑤第1。
▽通学路整備工事(前同)=①約60日②土木③15か所④制限付一般⑤第1。
▽交通安全施設整備工事(学園南3丁目)=①約60日②交安③1か所④指名⑤第1。
▽大和中央道(敷島工区)街路改良工事(西大寺赤田町1丁目)=①約210日②土木③100平方㍍④制限付一般⑤第1。
▽道路改良工事(あやめ池南5丁目他)=①約250日②土木③140㍍④制限付一般⑤第2。
▽道路改良工事(六条3丁目他)=①約600日②土木③120㍍④制限付一般⑤第2。
▽舗装新設工事(歌姫町他)=①約90日②舗装③100㍍④制限付一般⑤第2。
▽道路改良工事(和田町)=①約90日②土木③7㍍④制限付一般⑤第2。
▽道路改良工事(田中町)=①約200日②土木③100㍍④制限付一般⑤第2。
▽道路改良工事(池田町)=①約120日②土木③20㍍④制限付一般⑤第2。
▽道路改良工事(北椿尾町)=①約150日②土木③50㍍④制限付一般⑤第2。
▽交通安全施設整備工事(市内一円)=①約60日②交安③5ヵ所④指名⑤第2。
▽交通安全施設整備工事(前同)=①約60日②交安③15ヵ所④指名⑤第2。
▽通学路整備工事(四条大路3丁目)=①約60日②土木③20㍍④制限付一般⑤第2。
▽通学路整備工事(市内一円)=①約60日②土木③15か所④制限付一般⑤第2。
▽交通安全施設整備工事(西狭川町他)=①約60日②交安③5ヵ所④指名⑤第2。
▽奥柳登美ヶ丘線街路改良工事擁壁工事及び支障移設工事(学園南1丁目他)=①約300日②土木③H0・5―2・8㍍L20㍍④一般⑤第2。
▽六条奈良阪線街路改良工事(桂木町他)=①約270日②土木③200㍍④一般⑤第2。
▽道路改良工事(大和田町)=①約200日②土木③60㍍④制限付一般⑤第3。
▽道路改良工事(大柳生町)=①約200日②土木③100㍍④制限付一般⑤第3。
▽道路改良工事(阪原町)=①約150日②土木③30㍍④制限付一般⑤第3。
▽道路改良工事(下深川町)=①約150日②土木③10㍍④制限付一般⑤第3。
▽道路改良工事(針ヶ別所町他)=①約200日②土木③80㍍④制限付一般⑤第3。
▽歩道安心安全整備工事(五条町)=①約100日②土木③120㍍④制限付一般⑤第3。
▽通学路整備工事(市内一円)=①約60日②土木③15か所④制限付一般⑤第3。
▽通学路整備工事(前同)=①約60日②土木③15か所④制限付一般⑤第3。
▽交通安全施設整備工事(芝辻町4丁目)=①約100日②土木③60㍍④制限付一般⑤第3。
▽西九条佐保線橋梁基礎(A2)工事(東九条町)=①約180日②土木③21・0㍍④制限付一般⑤第3。
▽西九条佐保線ため池(清水池)改修工事(八条1丁目)=①約150日②土木③L260㍍W4・0㍍④制限付一般⑤第3。
▽通学路整備工事(古市町)=①約100日②土木③100㍍④制限付一般⑤第4。
▽河川改修工事(中畑町)=①約60日②土木③10㍍、擁壁工④制限付一般⑤第3。
▽河川改修工事(和田町)=①約60日②土木③20㍍、ブロック積工④制限付一般⑤第3。
▽河川改修工事(邑地町)=①約60日②土木③20㍍、擁壁工④制限付一般⑤第3。
▽河川改修工事(別所町)=①約60日②土木③15㍍、擁壁工④制限付一般⑤第3。
▽河川改修工事(大慈仙町)=①約60日②土木③15㍍、擁壁工④制限付一般⑤第3。
▽河川改修工事(奈良阪町)=①約60日②土木③50㍍、河床工④制限付一般⑤第3。
▽河川改修工事(針町)=①約60日②土木③20㍍、ブロック積工④制限付一般⑤第3。
▽河川改修工事(此瀬町)=①約60日②土木③20㍍、ブロック積工④制限付一般⑤第3。
▽河川改修工事(長谷町)=①約60日②土木③20㍍、ブロック積工④制限付一般⑤第3。
▽河川改修工事(都祁吐山町)=①約60日②土木③10㍍、ブロック積工④制限付一般⑤第3。
▽河川改修工事(帝塚山6丁目)=①約50日②土木③20㍍、河床工④制限付一般⑤第3。
▽河川改修工事(藤原町)=①約60日②土木③15㍍、擁壁工④制限付一般⑤第3。
▽河川改修工事(都祁友田町)=①約40日②土木③10㍍、ブロック積工④制限付一般⑤第3。
▽浸水対策工事(神殿町)=①約60日②土木③20㍍、水路工④制限付一般⑤第2。
▽浸水対策工事(朱雀3丁目)=①約70日②土木③50㍍、堤防補強工④制限付一般⑤第2。
▽浸水対策工事(法華寺町)=①約60日②土木③60㍍、水路工④制限付一般⑤第3。
▽浸水対策工事(松陽台4丁目)=①約50日②土木③10㍍、バイパス管工④制限付一般⑤第3。
▽浸水対策工事(三松1丁目)=①約70日②土木③30㍍、水路工④制限付一般⑤第3。
▽浸水対策工事(押熊町)=①約60日②土木③60㍍、水路工④制限付一般⑤第3。
▽浸水対策工事(前同)=①約60日②土木③10㍍、水路工④制限付一般⑤第2。
▽河川浚渫工事(月ヶ瀬石打)=①約40日②土木③浚渫工④制限付一般⑤第4。
▽河川浚渫工事(大安寺6丁目)=①約40日②土木③浚渫工④制限付一般⑤第2。
▽河川浚渫工事(あやめ池南9丁目)=①約40日②土木③浚渫工④制限付一般⑤第3。
▽一条中高一貫校施設解体撤去工事(法華寺町)=①150日②解体③既存施設の解体撤去工事④指名⑤第1。
▽一条中高一貫校部室棟新築その他工事(前同)=①450日②建築③部室棟の新築、外構整備、屋外プールの解体④制限付一般⑤第3。
▽富雄南こども園園舎屋根改修工事(中町)=①90日②塗装③園舎の屋根改修工事④制限付一般⑤第3。
▽奈良市音声館地中自家用電気工作物改修工事(鳴川町)=①150日②電気③地中自家用電気工作物改修④制限付一般⑤第1。
▽鴻ノ池球場スコアボード改修その他工事(法蓮佐保山4丁目)=①180日②電気③スコアボード、東西トイレ、内部、スタンド、駐車場整備改修④一般⑤第1。
▽都祁生涯スポーツセンター受水槽給水加圧ポンプ更新工事(都祁馬場町)=①135日②管③受水槽給水加圧ポンプ更新④制限付一般⑤第2。
▽奈良市総合医療検査センター空調設備改修(AHU1、2、3)工事(柏木町)=①270日②管③空調設備改修④指名⑤第1。
▽事務厚生棟粉末消火設備改修工事(左京5丁目)=①90日②消防③粉末消火設備改修④指名⑤第1。
▽焼却棟プラットフォームエアカーテン更新工事(前同)=①210日②管③エアカーテン更新④制限付一般⑤第2。
▽奈良北雨水ポンプ場ポンプ更新工事(佐保台西町)=①180日②管③ポンプ更新④制限付一般⑤第2。
▽中央第二武道場トイレ改修工事(法蓮佐保山4丁目)=①180日②建築③トイレ改修④制限付一般⑤第1。
▽鴻ノ池陸上競技場メインスタンド手摺改修工事(前同)=①75日②建築③手摺改修④制限付一般⑤第3。
▽中央体育館防水改修工事(前同)=①90日②防水③防水改修④制限付一般⑤第3。
▽南部生涯スポーツセンター屋外トイレ改修工事(杏町)=①105日②建築③屋外トイレ改修④制限付一般⑤第3。
▽東登美ヶ丘小学校他2校屋外トイレ改築工事(東登美ヶ丘4丁目)=①120日②プレハブ③屋外トイレ改築④指名⑤第3。
▽総合医療検査センター舗装改修工事(柏木町)=①75日②土木③舗装改修④制限付一般⑤第3。
▽高の原第二自転車駐車場屋外階段改修工事(朱雀3丁目)=①60日②土木③屋外階段改修④制限付一般⑤第1。
▽JR奈良駅高架下公衆トイレ改修工事(三条本町)=①120日②建築③公衆トイレ改修④制限付一般⑤第3。(続く)

会員登録
一覧に戻る