一般記事

道路部 4月18日まで参加受付 近畿管内道路整備等効果分析

2025.4.8 近畿地方整備局

 近畿地方整備局道路部は、簡易公募型プロポーザルを適用して4月8日に公示した「近畿管内道路整備等効果分析業務」に係る参加表明書を4月18日まで、技術提案書を5月28日まで受け付ける。説明書等は4月18日まで交付する。  業務は、近畿管内の交通量推計及び費用便益分析を実施し、事業評価対象路線における基礎データを作成する他に、道路整備に関する課題抽出及び対応策の検討に必要な資料を作成するため、交通量やETC2・0プローブデータ等の分析・とりまとめを行うことが目的。
 参加資格は単体企業、同一の組合のいずれかで、近畿地方整備局(港湾空港関係を除く)における令和7・8年度土木関係建設コンサルタント業務に係る一般競争(指名競争)参加資格の認定を受けていること。申込先及び交付場所は総務部契約課契約第二係(電話06―6942―1141)。
主な業務内容は①計画準備②交通量推計・費用便益分析・事業評価資料作成③ETC2・0プローブデータ等を用いた交通流動の集計・分析④道路整備に関する資料更新・とりまとめ⑤報告書作成。委託期間8年2月28日。

会員登録
一覧に戻る