一般記事

道路部 4月4日まで参加受付 経路情報収集装置配置計画資料作成

2025.3.28 近畿地方整備局

 近畿地方整備局道路部は、3月25日に公示した簡易公募型プロポーザル「経路情報収集装置配置計画検討資料作成業務」に係る参加表明書を4月4日まで、技術提案書を5月7日まで受け付ける。説明書等は4月4日まで交付する。
 業務は、これまでの渋滞対策や交通安全対策等の種々の道路に関する調査・研究へのETC2・0プローブ情報活用実態及び今後の活用策を踏まえたうえで、現在配置されている経路情報収集装置の更新を考慮した経路情報収集装置の最適配置計画の検討資料作成を行うもの。
 参加資格は単体企業、同一の組合または同一の設計共同体のいずれかで、近畿地方整備局(港湾空港関係を除く)における令和7・8年度土木関係建設コンサルタント業務に係る一般競争(指名競争)参加資格の認定を受けていること―など。申込先及び交付場所は総務部契約課契約第二係(電話06―6942―1141)。
主な業務内容は①計画準備②最適配置計画の検討③現在の経路情報収集装置の更新計画の検討④可搬型路側機の取扱いに関する計画の検討⑤報告書作成。委託期間12月25日。

会員登録
一覧に戻る