一般記事
全361 件がヒットしました。
-
県と県建設業協会 山下知事に要望書提出 意見交換会を開催
2025.2.13 県土マネジメント部団体
奈良県と奈良県建設業協会との「意見交換会」が12日午後、奈良市法華寺町の奈良ロイヤルホテルで開かれた。会議には山下真奈...続きを見る
-
全解工連 1359人が合格 解体工事施工技士試験 登録申請は2月28日まで
2025.2.4 団体
全国解体工事業団体連合会は、令和6年度(第32回)解体工事施工技士試験の合格者を発表した。総受験者数は2140人で、合...続きを見る
-
日建機 国内4機種が減少 令和6年の建機出荷額8・8%減
2025.1.31 団体
日本建設機械工業会が発表した令和6年の建設機械出荷金額は前年比8・8%減の3兆4561億円となり4年振りの減少となった...続きを見る
-
8職種全体で0・6%の不足 国交省の建設労働需給調査12月 全職種で不足
2025.1.31 団体
国土交通省は、建設労働需給調査結果(12月調査)をまとめ公表した。それによると、全国の過不足率の状況(原数値)は、8職...続きを見る
-
セメント協会 販売高1万7781㌧ 12月度のセメント需給実績 県の年間は前年比減
2025.1.31 団体
セメント協会は、このほど12月度及び令和6年のセメント需給実績をまとめた。それによると12月度生産は416万8000㌧...続きを見る
-
県設備設計事務所協会 一社法人化へ一致団結 新年交礼会で飛躍誓う
2025.1.31 団体
奈良県設備設計事務所協会(辻邦昭会長)は1月29日、奈良市法華寺町の奈良ロイヤルホテルで令和7年「新年交礼会」を開いた...続きを見る
-
日建連 建設受注1兆9090億円 12月 近畿は9・6%減
2025.1.30 団体
日本建設業連合会は、会員企業92社の12月分の受注調査結果をまとめた。それによると国内受注は1兆8340億円で前年同月...続きを見る
-
県建築士会 新年大交歓会 「つなぐ」キーワードに連携体制を強化
2025.1.28 団体
奈良県建築士会(中尾七隆会長)は1月24日、奈良市法蓮町のホテルリガーレ春日野で「新年大交歓会」を開催した。来賓と会員...続きを見る
-
セメント協会 第79回セメント技術大会 会場とオンライン開催 研究発表を募集 2月26日必着
2025.1.24 団体
セメント協会は、第79回「セメント技術大会」の研究発表を募集している。2月26日まで。大会は会場とオンラインで開催する。...続きを見る
-
日建連 けんせつ小町FORUM2025 3組のチームと意見交換 2月6日開催
2025.1.24 団体
日本建設業連合会は来る2月6日、「けんせつ小町FORUM2025」をハイブリッド開催する。午後2時から6時。オンライン...続きを見る