一般記事
4月25日まで参加受付 小水力発電可能性調査
2025.4.8 御杖村
御杖村は、公募型プロポーザルにて「御杖村小水力発電可能性調査業務」を公告した。参加表明書の提出期限が4月25日、プレゼンテーションによる審査を5月12日に実施し委託候補者を選定する予定。契約上限額は373万5000円込、委託期間は8年3月31日。
参加資格は▽役務の提供等・営業品目「調査・研究」で登録▽会社更生法または民事再生法に基づく更生・再生手続き開始の申立てがされていないこと―など。担当は住民生活課(電話0745―95―2001内線241)。
同プロポーザルは、同村再エネの最大導入のための計画策定にあたって実施した簡易調査の結果を基に、小水力発電の可能性調査を行うため、柔軟かつ高度な発想力や設計能力、豊富な経験等を求めるため実施するもの。
主な業務内容は、神末川上流2地点と菅野川上流1地点を調査地点とした基礎調査。主に水流の状況(地形、落差、水路の幅、流量等のデータ化)、水利権の状況(河川地域や河川保全区域等を含む)、発電予想量、有望地点の抽出。