一般記事

橿原市7年度公共工事発注見通し(4月)・四条団地7・8号棟外壁等改修など

2025.4.4 橿原市

橿原市は、令和7年度4月の公共工事発注見通し67件を公表した。詳細は次の通り。すべて一般競争入札。一部発注済を含む。《▽事業名称等(場所)=①期間②種別③概要④入札時期(四半期毎)―の順》
 ▽電線共同溝敷設工事(第7―6工区)(今井町)=①約10ヵ月②土木③電線共同溝敷設86㍍④第1。
 ▽公園施設更新工事1工区(市内一円)=①約9ヵ月②土木③公園施設更新1式④第1。
▽公園施設更新工事2工区(前同)=①約9ヵ月②土木③公園施設更新1式④第1。
▽公園施設更新工事3工区(前同)=①約9ヵ月②土木③公園施設更新1式④第1。
▽市道路改良工事(橋梁下部工)(慈明寺町・寺田町)=①約9ヵ月②土木③橋梁下部工1基、道路改良50㍍、迂回路設置140㍍④第1。
▽市道路改良工事(十市町)(十市町)=①約6ヵ月②土木③改良工300㍍④第1。
▽橋梁補修補強工事東面堂橋(膳夫町)=①約4ヵ月②土木③橋梁補修工1式④第2。
▽橋梁補修補強工事田中橋(田中町)=①約4ヵ月②土木③橋梁補修工1式④第2。
▽橋梁補修補強工事ちょっきり橋(観音寺町)=①約4ヵ月②土木③橋梁補修工1式④第2。
▽橋梁補修補強工事五井橋(膳夫町)=①約4ヵ月②土木③橋梁補修工1式④第2。
▽藤原京跡案内板等整備工事(上飛騨町)=①約4ヵ月②土木③看板設置1式、ベンチ設置1式④第2。
▽岩塊撤去工事(慈明寺町)=①約4ヵ月②土木③岩塊撤去1式④第2。
▽市営香久山墓園施設整備工事(南山町)=①約5ヵ月②土木③巻石等改修1式④第2。
▽排水路改善工事(十市町・葛本町)(十市町・葛本町)=①約6ヵ月②土木③排水路工70㍍④第2。
▽排水路改善工事(新賀町)(新賀町)=①約5ヵ月②土木③排水路工90㍍④第2。
▽市道路改良工事(川西町)(川西町)=①約6ヵ月②土木③改良工200㍍④第2。
▽市道路整備工事国道24号西新堂線(西新堂町)=①約4ヵ月②土木③整備工1式④第3。
▽市道路整備工事新口町4号線他(新口町)=①約4ヵ月②土木③整備工1式④第3。
▽市道路整備工事曽我町6号線(曽我町)=①約4ヵ月②土木③整備工1式④第3。
▽市道路整備工事石原田町内線(石原田町)=①約4ヵ月②土木③整備工1式④第3。
▽市道路整備工事雲梯町5号線(雲梯町)=①約4ヵ月②土木③整備工1式④第3。
▽市道路整備工事川西町2号線(川西町)=①約4ヵ月②土木③整備工1式④第3。
▽市道路整備工事石川町27号線(和田町)=①約4ヵ月②土木③整備工1式④第3。
▽市道路整備工事川西町・観音寺町線他(一町)=①約4ヵ月②土木③整備工1式④第3。
▽歩道修繕工事兵部町1号線(四条町・兵部町)=①約4ヵ月②土木③整備工1式④第3。
▽交通安全施設設置工事(市内一円)=①約4ヵ月②土木③防護柵工1式④第3。
▽五井町市有地埋設物撤去工事(五井町)=①約4ヵ月②土木③コンクリート埋設物の撤去④第3。
▽排水路改善工事(光陽町)(光陽町)=①約5ヵ月②土木③排水路工110㍍④第3。
▽排水路改善工事(曽我町)(曽我町)=①約4ヵ月②土木③排水路工40㍍④第3。
▽市道路改良工事(大谷町・慈明寺町)(大谷町・慈明寺町)=①約6ヵ月②土木③改良工120㍍④第3。
▽市道路改良工事(内膳町)(内膳町2丁目)=①約6ヵ月②土木③改良工70㍍④第3。
▽公共下水道築造工事(飛鳥川左岸第2排水区)(土橋町)=①約6ヵ月②土木③排水路工60㍍④第4。
▽市営住宅内装等改修工事(北妙法寺町他)=①約4ヵ月②建築③市営住宅の内装等改修工事(3戸)④第1。
▽晩成小学校屋外便所改修工事(小房町)=①約4ヵ月②建築③屋外便所の改修工事④第1。
▽八木中学校長寿命化改良工事(第1期)(新賀町)=①約18ヵ月②建築③長寿命化に伴う改良工事④第1。
▽畝傍中学校EV棟増築及び屋内運動場空調設備改修工事(石川町)=①約6ヵ月②建築③EV棟増築及び屋内運動場の空調整備工事④第1。
▽鴨公幼稚園トイレ及び屋上防水改修工事(縄手町)=①約11ヵ月②建築③トイレ及び屋上防水の改修工事④第1。
▽畝傍東幼稚園及び晩成幼稚園トイレ改修工事(大軽町・小房町)=①約11ヵ月②土木③トイレの改修工事④第1。
▽各小中学校便所洋式化改修に伴う設計及び施工(市内一円)=①約9ヵ月②建築③各小中学校の便所洋式化を図るにあたり設計及び施工をするもの④第1。
▽四条団地7・8号棟外壁等改修工事(四条町)=①約7ヵ月②建築③共同住宅(RC造4階)2棟の外壁等改修工事④第2。
▽真菅小学校プールサイド改修工事(曽我町)=①約4ヵ月②建築③プールサイドのシート張替え工事④第2。
▽耳成地区公民館屋根改修工事(葛本町)=①約4ヵ月②建築③屋根葺き替え工事④第3。
▽観光交流センターLEDビジョン改修工事(内膳町)=①約7ヵ月②電気設備③LEDビジョンの改修工事④第1。
▽保健センター南館高圧ケーブル更新及び構内PAS新設工事(畝傍町)=①約3ヵ月②電気設備③高圧ケーブル及びPAS改修工事④第3。
▽耳成小学校下水道接続工事(葛本町)=①約11ヵ月②冷暖房衛生設備③公共下水接続及び浄化槽解体工事④第1。
▽白橿中学校屋内運動場空調設備改修工事(白橿町)=①約6ヵ月②冷暖房衛生設備③屋内運動場の空調設置工事④第1。
▽市道路舗装維持修繕工事常磐町・太田市町線他(太田市町)=①約3ヵ月②舗装③舗装工 1式④第1。
▽幹線街路維持修繕工事(市内一円)=①約10ヵ月②舗装③舗装工1式、清掃工1式④第1。
▽市道路舗装維持修繕工事大和高田桜井線他(小槻町)=①約3ヵ月②舗装③舗装工1式④第2。
▽市道路舗装維持修繕工事小槻町12号線他(前同)=①約3ヵ月②舗装③舗装工1式④第2。
▽市道路舗装維持修繕工事飯高大垣線他(飯高町・大垣町)=①約3ヵ月②舗装③舗装工1式④第2。
▽市道路舗装維持修繕工事小槻町13号線他(小槻町)=①約3ヵ月②舗装③舗装工1式④第2。
▽市道路舗装維持修繕工事中曽司町12号線(中曽司町)=①約3ヵ月②舗装③舗装工1式④第2。
▽市道路舗装維持修繕工事常盤町・太田市町線他(東竹田町)=①約3ヵ月②舗装③舗装工1式④第2。
▽市道路舗装維持修繕工事曽我高田線他(曲川町)=①約3ヵ月②舗装③舗装工1式④第2。
▽市道路舗装維持修繕工事小綱町・地黄町1号線(小綱町・曽我町)=①約3ヵ月②舗装③舗装工1式④第2。
▽市道路舗装維持修繕工事新賀町・木原町1号線(新賀町・木原町)=①約3ヵ月②舗装③舗装工1式④第2。
▽市道路舗装維持修繕工事山之坊近鉄団地4号線(山之坊町)=①約3ヵ月②舗装③舗装工1式④第2。
▽市道路舗装維持修繕工事四条町・小綱町2号線(今井町)=①約3ヵ月②舗装③舗装工1式④第2。
▽市道路舗装維持修繕工事八木町・今井町2線、畝傍駅前通り線(八木町)=①約3ヵ月②舗装③舗装工1式④第2。
▽市道路舗装維持修繕工事白橿町164号線、久米町6号線(白橿町)=①約3ヵ月②舗装③舗装工1式④第2。
▽市道路舗装維持修繕工事観音寺町11号線他(観音寺町)=①約3ヵ月②舗装③舗装工1式④第2。
▽市道路整備工事 大垣町・豊田町線(大垣町)=①約3ヵ月②舗装③舗装工1式④第3。
▽醍醐町地下歩道屋根修繕工事(醍醐町)=①約4ヵ月②防水③防水工1式④第2。
▽四条団地(ペア)解体工事(2工区)(四条町)=①約7ヵ月②解体③簡易耐火2階建て住宅(7棟・15戸)の解体工事④第1。
▽四条団地(ペア)解体工事(3工区)(四条町)=①約7ヵ月②解体③簡易耐火2階建て住宅(9棟・19戸)の解体工事④第1。
▽真菅北幼稚園解体工事(大垣町)=①約8ヵ月②解体③園舎の解体工事④第1。

会員登録
一覧に戻る