一般記事
全359 件がヒットしました。
-
セメント協会 販売高2万293㌧ 2月度のセメント需給実績
2022.4.15 団体
セメント協会は、2月度のセメント需給実績をまとめた。 それによると生産は453万㌧で前年比104・6%と5ヵ月ぶりに...続きを見る
-
新年度展望 業界人に聞く (一社)奈良県建築士会 会長 米村 博昭
2022.4.13 団体
建築士の職域が多様化している。建築物の設計、施工業務のみならず、まちづくりやコミュニティの場づくりなどソフトな領域にも...続きを見る
-
「第26回白鳳茶会」開催
2022.4.12 団体
橿原市文化協会主催 橿原市文化協会(甲元公枝会長)は去る3日、橿原神宮貴賓館において「第26回白鳳茶会」を...続きを見る
-
新年度展望 業界人に聞く (一社)奈良県空調衛生工業協会 会長 森村 彰博
2022.4.8 団体
業界団体として何ができるかを常に考え、施工合理化技術の更なる活用等、生産性の向上に取り組むとともに、建設産業が魅力ある...続きを見る
-
県空衛協会 献血啓発活動を実施 命をつなぐボランティア
2022.4.8 団体
奈良県空調衛生工業協会(森村彰博会長)は3月29日、地域貢献活動の一環としてボランティアとなる献血活動を近鉄奈良駅ビル...続きを見る
-
新年度展望 業界人に聞く (一社)奈良電業協会 会長 藤原 隆夫
2022.4.5 団体
技能者・技術者の高齢化や若手入職者の減少と相まって、現場を支える人材の不足が深刻な問題となっている。奈良電業協会の本来...続きを見る
-
日建連 建設受注1兆2750億円 2月 近畿は17・7%増
2022.4.5 団体
日本建設業連合会は、会員企業95社の2月分の受注調査結果をまとめた。...続きを見る
-
新年度展望 業界人に聞く (公社)日本建築家協会 近畿支部 奈良地域会 会長 山下喜明
2022.4.1 団体
プロフェッショナルとしての知恵と技術を活かし、地域・文化・風土・地球環境までをデザインする建築家。令和2年度から奈良地...続きを見る
-
セメント協会 セメント・コンクリート論文募集 5月31日まで受付
2022.4.1 団体
セメント協会は、セメント・コンクリート論文集(令和4年度)に掲載する論文を5月31日17時まで募集している。...続きを見る
-
セメント協会 販売高は1万5533㌧ 1月度のセメント需給実績
2022.3.22 団体
セメント協会は、さきごろ令和4年度の需要見通しを公表。国内需要は3800万㌧と見通した。...続きを見る